見出し画像

梅の加工体験をしました

ご報告がだいぶ遅れましたが…
ご縁のある方から梅をいただいて、むすびつくばライズ学園のみんなで梅加工をしました!

こんなにたくさんの梅をいただきました!

梅の選別

まずは、梅を選別!
梅のヘタを取りながら、青い梅と黄色い梅、傷んでいる梅ときれいな梅など、手作業で分けました。
比較的きれいな青い梅は梅干しや梅ジュースに。それ以外は梅ジャムにすることにしました。

選別している様子
梅のヘタを取っています

次は、傷んでいる梅の傷んでいる部分を切る作業も。

「手術」と言いながら包丁で取り除いているところがユニークでした(>▽<)

冷凍した梅を、いよいよ加工です。

梅干しをつくる

塩の量を計って、冷凍した梅に投入します。

塩を計る
塩を投入
みんなの水筒を寄せ集めて重しに


1週間 重しをした後は、冷蔵庫に入れておきました。

before(6月初旬)

そして、ちょっと早いですが、土用干しをしました。
強力なお日様の力を借りて、梅干しに。
しばらく干していたら、近くに寄ると梅干しの香りがしていました。

after(7月初旬)

梅ジャムの加工

梅をつぶして・・・

都合により、ホットプレートで梅を煮詰めました。

砂糖の量を調節しながら、だいぶ時間をかけて煮詰めました
とろとろになりました
クラッカーにつけていただきました!

梅ジュースの素(梅エキス)をつくる


梅と氷砂糖の重さをはかって交互に入れる

そして1か月後…

after(7月初旬)

乾杯です!!


夏休み中も、お客さんにふるまったり、みんなでたまに飲んだりして、おいしく飲ませてもらっています。「梅の味がしっかりしておいしい」そうです。暑い日が続きますが、子どもも大人も梅の力でだいぶ癒されています。

梅を提供してくださった山田さんご夫婦に心から感謝です。
ありがとうございました。

NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!