見出し画像

鍋 と スタバ と 新しい試み

こんにちは~、RISAです。

日常とは学びと実践の場。
今日きづいたアレコレ、知ったアレコレを
ゆるゆる綴っていきます。

🍲 鍋の野菜は千切りで

毎日、いかに楽して栄養を自分と家族に供給するかを考えています。
やっと鍋の季節が巡ってきたので、今シーズン初の鍋をしました。

今年は、しゃぶしゃぶ食べ放題メソッドを導入。
しゃぶしゃぶ食べ放題の千切り野菜に倣って、入れる野菜をすべて千切りにします。

画像1

出典:ミツカン メニュー・レシピ

この千切りがめちゃくちゃいい仕事してくれます。

鍋の野菜を千切りにするメリット
 ・食べやすい
 ・食感がいい
 ・火の通りがはやい
 ・子どもたちの食がすすむ

もりもりの野菜に加え、お肉と、豆腐などもIN。
つけだれはポン酢とゴマダレ。
締めにごはんと卵とネギで雑炊を作るので、最後まで余すところなくいただけるうえに、栄養価も抜群

鍋生活での栄養補給が、妊娠生活のラストスパートを飾ってくれそうです。
(妊娠生活をつづった四コママガジンはこちら👇♪)

ただでさえ切って入れて煮るだけで楽な鍋を、更にもう一段間格上げしてくれる、美味しさ手軽さ増し増しの千切り野菜鍋。めちゃくちゃオススメです。是非つくってみてください☆

☕ スタバ の キッズビバレッジ

毎シーズン、スタバの季節のオススメメニューをみるのを楽しみにしています。
いつなんどきスタバに足を運ぶかわからないので、脳内シミュレーション。

11月の季節のメニュー&10月の大学芋フラペチーノ。見てるだけで幸せ。

画像2
出典:スターバックスコーヒー ジャパン
画像3
出典:スターバックスコーヒー ジャパン

そして、今日はじめて、子ども用のメニュー「キッズビバレッジ」がカスタムできることをしりました。

ココア(180円)+ ホイップ(50円)+ チョコソース
230円+税で、こども用のフラペチーノもどきができあがり。

実際たのんだらこんな感じになるようです👇
これは子どもたち喜びそう。次に足を運んだら、ホイップ大盛でチャレンジしたいと思います。

そして、そんなお気に入りメニューを書き留めるのにピッタリな、おすすめの手帳テンプレートを1つご紹介。それがこちら。

noteで四コマ漫画を描いていて、四コマの枠って色んなことに使えるやーーーんと思いついたのがきっかけで作った手帳テンプレートです。

スタバのお気に入りメニューを並べたり、鍋のバリエーションを集めたり、一言日記や、もちろん四コマ漫画としても、いろんなことに使えます♪

無料のテンプレートなので、是非つかってみてください。ダウンロードは下記から。

自分の創作が、明るい毎日のきっかけになれるように、今月もいろいろと新しい試みにもチャレンジしながら、ワクワク楽しんで取り組んでいきたいと思います。


- Fin -

さいごまで読んでくださってありがとうございました! サポート励みになります☆