見出し画像

体を整える、まず食から

社会人になったばかりの頃〜8年間一人暮らししていました。

最初は張り切って栄養を考えたり、節約のためにお弁当を欠かさず持って行ってました。
頑張ってましたね!

それからたまには自分にご褒美とカフェでランチ(外食)したり、
それはよかったのですが、

なぜかだんだんと忙しくなってくると、ご飯だけは炊いて持って行ってたけどスーパーの惣菜で済ませたり
そのうちコンビニ弁当やカップラーメンが続きました💦

するとどうでしょう、
みるみるうちに精神的にやられて、
まずは腸内環境おかしくなり(腸は第二の脳だから)
便秘や下痢で腹痛を起こし、通勤の満員電車が苦痛で息が苦しくなったり、
その予知不安からどこにも出かけられなくなりました。
パニック障害でした。

今まで出来てたことができなくて情けなくて、旅行が大好きだったのにパニック障害の発作が起きるのではないかと言う心配から
極度の緊張状態で夜眠るのも外に出かけるのも大変になりました。

これから私一人でどうしていこう、不安な毎日でした。

あぁ、もう地元に帰ろう。
一人で頑張らないで甘えたっていいじゃないかと両親や友人が言ってくれて、ボロボロの私を優しく温かく受け入れてくれました。

地元に戻った私は母の温かい愛のこもった食事を頂き、
地元で採れた新鮮なお野菜、お米、お肉、お魚、沢山の人の愛を頂き、
だんだん元気に、本来の自分に戻ってきました。
現在ではパニック障害の発作もほとんどなくなり私らしく楽しく陽気に過ごさせてもらっています😊✨

私の役目はこの自分の経験から乗り越えられない壁はない、壁ではなく扉なんだから開けられるよと
今は腸内環境整える酵素玄米と心の関係を勉強したり、子ども食堂では子供たちの食育を中心に食べ物の大切さを伝えていく活動をしています。

食べることが楽しく、美味しく、健康で、安全でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?