見出し画像

【旬杯ストーリー•結】続•みんないっしょだよ

起【B】/PJさん 約100文字

風が吹き抜け、太陽が肌にじりじりと照り付ける。
今年は猛暑になるらしい。
海に行きたいと思った。
輝く海と、その水平線に浮かぶ白く大きな入道雲。
夏がやってくる。
生涯忘れることのない夏が。

⭐️承

海より山がいいよ。のびのびできる。

山より町がいいよ。ワクワクできる。

町より家がいいよ。のんびりできる。

家より海がいいよ。ひんやりできる。


決まらない、5人の家族会議は平行線。

お姉ちゃんはどこの夏がいい?

わたしは、みんなで星をみたいな。

星かぁ。いいねぇ。
それなら。お母さんの古里はどう?

海も山もある町で実家のベランダからは星空がよくみえるわ。


いいね。そうしよう。久しぶりだなあ。楽しみ。

決まりだね。


そういうことで、夏の家族計画は、お母さんの実家に行くことに決まった。

おはようよねちゃんさんの承ストーリー

⭐️転

お母さん、どこに行っちゃったのかな。
せっかくみんなで遊びにきたのに。

夕日に染まる海がやたら綺麗で
なんだか泣きたくなっちゃって

ぼくはおねえちゃんに背中を向けて、砂浜に駆け出した。

走って、走って、つまずいて、転んで。

今度は起き上がれなかった。

転ストーリーラスト抜粋


⭐️結

「おーい!おーい!」

砂浜の向こうからやってきたのは、
お母さんだった。

片手には大きなスイカ、
もう片方にはたくさんの荷物を抱えている。

「どうした?カケル。転んで泣いちゃった?」

お母さんは、砂と涙でぐしゃぐしゃだったぼくの顔を丁寧に洗ってくれた。


「お母さん、どこに行ってたの?」

「うん、お母さんは町に行ってたくさんお買い物してきたよ。スイカも花火も買ったし、みんなでスイカ割りしよっ」


そうだった。
どこに行きたいか聞いた時「町」って言ってたお母さん。お母さんのやりたいことだけがここになかったんだ。


その夜、みんなでスイカ割りをして、割れてぐちゃぐちゃになったスイカを笑いながら食べた。

おばあちゃんちのベランダでたくさん花火をした。花火の火がすべて消えると、真っ暗だった空にたくさんの灯りが浮かび上がった。満天の星、ってきっとこういうことをいうんだ。

「あっ、星が落ちてきた!」
「えっ、どこどこ?」
「ほら、あそこ!」
「見えなーい」
「ほんとだ、きれいね」
「海が光ってるみたいだね」
「ポニョみたい!」
「ぽーにょぽにょぽにょ、さかなのこ〜」


妹がポニョの歌を歌い出すとみんなで笑った。
やっぱりみんながいいな。
みんなは楽しいね。
みんなでやるとなんでも嬉しいね。
明日も、そのまた明日も、ずっとずーっと、
みんなで笑ってられたらいいね。

と思ったとき、
ずっと遠くで星がまた海に落ちた気がした。



《終》



転で変なところで切ったので
ご心配おかけしました( *´艸`)フフ

ここ連日出していたストーリーは
これで手持ち分終了です。

ストーリーは人の数だけあります。
あなたが繋げるストーリー、お待ちしています❣️


🎆最終締切は7月21日です🎆


【承、転、結】
リレー形式でつないでください📝


⛱️起ストーリー3パターン

⛱️作品一覧

 

↓メイン会場のご案内↓

🎐 夏の旬杯開催中 🎐

夏らしい俳句・短歌・川柳を募集中❗️


初心者さん歓迎🔰
各部門おひとり1記事、3作品まで😊


「旬俳句」「旬短歌」「旬川柳」
のタグをつけてね❣️締切は7月25日20時、皆さまのご参加を心よりお待ちしております(*_ _)ペコリ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?