おうちで本格レストランRIPPLE通販

プロの味をレンジでチンするだけ! 湯がくだけ! 気軽にレストランの料理を食卓で楽しもう…

おうちで本格レストランRIPPLE通販

プロの味をレンジでチンするだけ! 湯がくだけ! 気軽にレストランの料理を食卓で楽しもう!! 【送料】東北~九州まで一律600円!!! (6000円以上で送料無料) 【北海道沖縄離島1800円】

ストア

  • 商品の画像

    当店のこだわり

    私たち夫婦は外食が大好きで休みの日があれば外食を楽しんでました。 幸せな事に息子が生まれ毎日育児に奮闘している最中、、、そういえば、外食全然行ってないね。。。笑 でも仕方ないね!なんて会話をしていると嫁が。。。 嫁【家でも簡単にレストランの味を楽しめる料理開発して!!簡単が大事やで】 私【はい。】 レンジでチンするだけ! 湯がくだけ! 気軽にレストランの料理を食卓で楽しもう をコンセプトに日々商品開発しております。 【こんな方にオススメ】 料理苦手だけど食べることが好き! 仕事が忙しすぎる。 子育てで外食できない。 一人暮らしの息子、娘にプレゼントに! 【スイーツは徹底した国産へのこだわり】 滋賀県産の純国産卵のさくら卵、高千穂のバター、生クリーム、四葉クリームチーズ、北海道産小豆、宇治の抹茶粉など、できる限り国産にこだわった、安心の材料で作っています。 余計なものは何も入れないからこそ、チョコレート本来の深みが味わえる、大人のガトーショコラです。
    99,999円
    おうちで本格レストラン RIPPLE
  • 商品の画像

    お肉たっぷりキーマカレー 120g【冷凍】

    玉ねぎ、にんじん、ミンチ(国産)、牛スジ(黒毛和牛)をバターでじっくり炒め トマト、スパイス、フルーツ、デミグラスソース、チョコなどを入れてさらにじっくり煮込んでおり旨味たっぷりです。 ※牛スジは煮込み過ぎずコリコリした食感を残しております。 ※ルーのみになります。 【 保存方法 】冷凍保存 【 賞味期限 】出荷日から約60日 【作り方】湯煎に5分ほど温めてからお食べください。
    680円
    おうちで本格レストラン RIPPLE
  • 商品の画像

    ミニハンバーグデミグラスソース煮込み 【冷凍】

    100gのハンバーグを二個入れております。 1個は夜食べて、もう一個は明日のお弁当に入れてもよし。 色々使いやすいようにミニサイズも作ってみました。 もちろん国産ミンチ100%です! 【 保存方法 】冷凍保存 【 賞味期限 】出荷日から約60日 【作り方】湯煎に15分ほど温めてからお食べください。
    850円
    おうちで本格レストラン RIPPLE
  • 商品の画像

    当店のこだわり

    私たち夫婦は外食が大好きで休みの日があれば外食を楽しんでました。 幸せな事に息子が生まれ毎日育児に奮闘している最中、、、そういえば、外食全然行ってないね。。。笑 でも仕方ないね!なんて会話をしていると嫁が。。。 嫁【家でも簡単にレストランの味を楽しめる料理開発して!!簡単が大事やで】 私【はい。】 レンジでチンするだけ! 湯がくだけ! 気軽にレストランの料理を食卓で楽しもう をコンセプトに日々商品開発しております。 【こんな方にオススメ】 料理苦手だけど食べることが好き! 仕事が忙しすぎる。 子育てで外食できない。 一人暮らしの息子、娘にプレゼントに! 【スイーツは徹底した国産へのこだわり】 滋賀県産の純国産卵のさくら卵、高千穂のバター、生クリーム、四葉クリームチーズ、北海道産小豆、宇治の抹茶粉など、できる限り国産にこだわった、安心の材料で作っています。 余計なものは何も入れないからこそ、チョコレート本来の深みが味わえる、大人のガトーショコラです。
    99,999円
    おうちで本格レストラン RIPPLE
  • 商品の画像

    お肉たっぷりキーマカレー 120g【冷凍】

    玉ねぎ、にんじん、ミンチ(国産)、牛スジ(黒毛和牛)をバターでじっくり炒め トマト、スパイス、フルーツ、デミグラスソース、チョコなどを入れてさらにじっくり煮込んでおり旨味たっぷりです。 ※牛スジは煮込み過ぎずコリコリした食感を残しております。 ※ルーのみになります。 【 保存方法 】冷凍保存 【 賞味期限 】出荷日から約60日 【作り方】湯煎に5分ほど温めてからお食べください。
    680円
    おうちで本格レストラン RIPPLE
  • 商品の画像

    ミニハンバーグデミグラスソース煮込み 【冷凍】

    100gのハンバーグを二個入れております。 1個は夜食べて、もう一個は明日のお弁当に入れてもよし。 色々使いやすいようにミニサイズも作ってみました。 もちろん国産ミンチ100%です! 【 保存方法 】冷凍保存 【 賞味期限 】出荷日から約60日 【作り方】湯煎に15分ほど温めてからお食べください。
    850円
    おうちで本格レストラン RIPPLE
  • もっとみる

最近の記事

カレーの作り方は十人十色

特にカレーってその店や家によって色々な味わいを感じさせてくれますよね。 今でこそよく、カレーをよく食べますが 昔はカレーが嫌いだったのです。 よくカレー嫌いな人いるんや!ってビックリされますが、よく考えるとカレーの味がきらいじゃなくて 本日【カレーライス】 ↓ 次の日【カレーうどん】 ↓ その次の日【焼きカレー】 みたいなカレー地獄始まりません?! 私の家だけ?! 絶対あのカレーざんまい のせいだったと思います。。。 それはさておき 当店のカレーの作り方を少し紹介させてもら

    • 国産へのこだわり

      【国産へのこだわり】 滋賀県産の純国産卵のさくら卵、高千穂のバター、生クリーム、四葉クリームチーズ、北海道産小豆、宇治の抹茶粉など、国産にこだわった、安心の材料で作っています。 【さくらたまごとは】 さくらたまごの母鶏は、純国産品種の「さくら」です。この品種は、【国内で唯一】国産鶏種の育種改良に取り組んでいる岐阜県の株式会社 後藤孵卵場で誕生したもので、日本の気候にあうように育種され、「病気に強く」「味が良い」という特徴があります。  実は、日本の市場に流通している卵の国

      • 超簡単!!業務用スーパーだけで本格ボロネーゼを作ろう!(包丁もまな板も使いません。)

        これだけ!! もちろんパスタはいります!! 先にお伝えしますがめちゃくちゃ簡単です。余ったソースは グラタン、ごはんにかけてタコライス風、リゾットなど使い道が豊富なので多めに作って、冷凍される事をお勧めします! 1.合挽きミンチを炒めます。 この時フライパンに油はひかなくて大丈夫です。 だって油類とか食品類も全部 最近値上がりスゴくないですか?笑 サラダ油なんて二年前に、比べたら倍近くなってますよ。。。はぁー。。。 いらない理由は 合挽きミンチの脂で十分出来ますので

        • 料理は他人に任せよう!笑

          私たち夫婦は外食が大好きで休みの日があれば外食を楽しんでました。 幸せな事に息子が生まれ毎日育児に奮闘している最中、、、そういえば、外食全然行ってないね。。。笑 でも仕方ないね!なんて会話をしていると嫁が。。。 嫁【家でも簡単にレストランの味を楽しめる料理開発して!!簡単が大事やで】私【はい。】 レンジでチンするだけ! 湯がくだけ! 気軽にレストランの料理を食卓で楽しもう をコンセプトに日々商品開発しております。 【こんな方にオススメ】 料理苦手だけど食べるこ

        カレーの作り方は十人十色

          湯がいてレストラン! デミグラス煮込みハンバーグ販売中

          湯がいてレストラン! デミグラス煮込みハンバーグ販売中

          クリスマスケーキ予約販売開始

          RIPPLE クリスマスケーキ予約受付開始しました! RIPPLE初めてのクリスマスケーキはARICHAN SW33TS HOUSEさんとのコラボ作品! 夏季、イベント限定で販売しておりました、マーブルレアチーズケーキを引き継いだ、『好きな色で祝うマーブルクリスマスケーキ』です! ARICHAN SW33TS HOUSEさんこだわりの、体に優しいきび砂糖を使用したレアチーズクリスマスケーキでございます🎂🎉 赤(ラズベリー)、紫(ブルーベリー)、黄色(マ

          クリスマスケーキ予約販売開始

          ロハスフェスタ万博2019

          11月1日〜3日は大阪のビッグイベント、ロハスフェスタ万博に出店させて頂いておりました😊 3日目は開始3時間で約150個用意していたガトーショコラが全て売り切れてしまい、、、 ガトーショコラをお目当てに来てくださったお客様を大変がっかりさせてしまいました😔 ご好評頂きとても嬉しかったですが、もっと用意すべきだったと反省が残りました😢 初出店でしたが、周りの出店者さんもお客様もとても暖かく、大変楽しく営業させて頂きました✨ ご来店くださった皆様ありがとう

          自己紹介✨

          はじめまして! 大阪市内に2019年5月10日にオープンした洋菓子店RIPPLE(リップル)です! 『MEET EAT SWEET 出会いを食べる洋菓子店』をコンセプトに、さまざまなパティシエさんの焼き菓子を販売しています。 RIPPLEはパティシエさんたちのプラットフォーム(活動の場の1つ)を提供することを目指しています。お店は持っていないけどお菓子づくりが趣味の方、将来独立したいけど今はまだお店を持てない方、自分のお店で提供しているお菓子をもっと多くの人に知っ