見出し画像

現状のままでいるよりも

こんにちは。
にわかちゃんです。

職業訓練制度というものを知り
大変そうだな…と思いながらも
現代に合わせたコースの豊富さに驚きと興味を隠せない。

応募の資格を得る(申し込み用紙を貰う)にも数回の窓口相談が必要とのことで、相談行った。

相談に行くと、窓口でベテランっぽい方がついてくださった。
席に着くなり、私の雇用保険受給資格者証をみながら
受給の残日数と今期の開講日程などを計算してくれた。
要はこの日数や失業理由の区分によって継続して失業給付を受けられるか、
訓練給付金の申請が可能かが変わってくるとのこと。

そして、今どんなコースが開講予定なのか、
気になったコースはあったか?
なぜそのコースに興味があるのか?などを聞かれる。

自分はweb制作をはじめとしたマーケティング学に興味があったため、
そういったジャンルの学校をピックアップ。

ピックアップした中から自分の学びたい学問がカリキュラムの中でどれくらいの割合を占めているか、気にした方がいいよ。と教えてもらい、
webマーケティングに関連する授業の割合が多い学校を第一志望に、
他の学校も含めて見学会へ参加してより詳しくコースについてや雰囲気を調べていくことになった。

見学会は、
ハロワが配布しているパンフレットにそれぞれ電話番号やHP等が記載されているので、そこへ自ら見学会参加の申し込みをする。
予約をした日時に直接学校へ訪問し、見学会に参加する。という流れ。

所要時間は大体1時間ほど。
コースで何を学ぶのかの概要や、学校施設の案内、実際通学する際の注意点など…

私の場合、ちょうど初日にわかハロへ相談へ出向いた日が、
すでに「求職者支援訓練」の締め切りが終わっており、
「公共職業訓練」のコースの締め切りが明後日に迫っていたタイミングだったので、
翌日に見学会があった1校のみ見学しに行き、もう少し検討が必要と判断して、この期の申し込みは断念した。

翌期の「求職者支援訓練」がちょうど失業手当の残日数などの要件がギリギリ満たせる最後のチャンスだった。

もう、この時点で職業訓練校へ申し込みをし、受験にチャレンジする意思は固まっていたように思う。

ダメだったら大人しく就活しよう。
そう思っていた。

その後2校ほど見学会へ参加した。
最終的に決めたのはやはり”webマーケティング”に力を入れている学校にした。
人気校らしく、倍率が高いとのことで半分ダメ元気分での受験。

3回ほどわかハロでの窓口相談で、やっと申し込み用紙を貰うことができた。

ちょっとここで、職業訓練を知った段階で、誰でも受けれるものだと思っていたものが、面接や筆記などの選考があるということを知らなかった故、
申し込み用紙も面接も楽勝でしょ。と思っていたのだが…

もらった用紙を見て一つハードルができた…

提出書類が大体3セットほど。
その中にもちろん志望理由欄、職歴欄、就活状況と予定記入欄など…
ボン・ボン・ボン!とそれなりに大きい枠が。笑

「あ、これ乗り越えられるかな?」一瞬ひよってしまった。

ここから面接もあるんだよなあ…
え、提出期限まで1週間くらいしかないじゃん…。
暇だけどさ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?