記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

【感想】君たちはどう生きるか

初日に観てきました。
感想を率直に言うと「そういえば宮崎駿作品ってこんなんだったなぁ」という感じでした。
もっと具体的にいうと、夢みたいでした。
良い夢見たあとって「良い夢見たなぁ」と思うけど別にその夢って起承転結が綺麗に出来てる訳じゃないじゃないですか。
会話が噛み合っているんだかいないんだか分からないし、夢の場面と場面が首の皮一枚で繋がっていたりいなかったり……そんな感じなんですよね。
だから面白かったかって言われるとハッキリとは言えません。
ただすごい良い夢見れたって思いますね。
あと単に私が理解しきれてないんでしょう。

冒頭の空襲で母親が療養してる病院が焼けるところ、凄い演出でしたね。
私は「めちゃめちゃアニマトリックスじゃん!」と思いながら観てたんですが、大平晋也さんっていう有名なアニメーターが原画やってるみたいです。
Twitterで話題になってました。

全体的に宮崎駿総集編って感じもありました。
変な廃墟が異世界に繋がってるのは千と千尋っぽいし、亡者の船列は紅の豚と風立ちぬっぽいし、人間の元である白くて丸くてちっちゃい奴(名前忘れた、かわいかった)はもののけ姫のこだまっぽいし、挙げればキリがありません。ハウル感は異世界全体にありました。

とにかく人と語りたくなるような作品なんですけど初日だし周りにアニメ語れる人いないので無念です……。
多分ジブリ、というか宮崎駿作品を劇場で観れるのこれが最後になると思うのであと一回は観に行きたいですね。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?