見出し画像

トレーニングにおける生活面のメリット

今日は、トレーニングにおける生活面でのメリットについてお話していきます。

あくまで、私自身が感じるものや考えることなのでこれが正解というわけではないと思います。私がトレーニングを行っていて生活面でプラスになっていることを話していきます。

皆さんは、トレーニングをすると生活面で何がプラスになると思いますか?

これから、3点に分けて考えていきましょう!


1.生活リズムを整える

社会人の方は生活リズムを整えることなんて、当たり前のことだと感じる方が多いと思います。
しかし、学生にとってはとても大切なことです。なぜなら、学生には長期休暇があります。この期間に昼夜逆転してしまう学生は多いと思います。昼夜逆転すると食事の回数が減ってきたり、寝不足、運動不足になりがちだと思います。それは、身体にとって決して良い事ではありません。
しかし、ここでトレーニングを毎日のルーティーンとして取り入れてみましょう。すると、自然と運動不足は解消されます。さらに、私はトレーニングを朝からやると決めています。なぜなら、朝からトレーニングを行うことで早起きする習慣に繋がります。そして、朝からトレーニングをすると気持ちがよく昼からの時間が有意義に過ごせます。だからこそ、朝からトレーニングをすることをお勧めします。夜には疲れて早く寝ることが出来るので、生活リズムは整うということになります。


2.継続力がつく

2つ目として、継続力を養うことができます。トレーニングは一度始めるとオフの日以外は毎日行います。そのため、継続力が自然とついてきます。また、トレーニングは継続するとその成果が良くわかります。理論的に頑張るとその分だけ筋肉になります。人は誰しも成長を感じられるとやる気が上がると思います。継続する力も身について、筋肉もつくなど一石二鳥だと思います。そのため、トレーニングは継続する力を養うことができます。
私は、トレーニングを本格的に始めてから継続する力が少しついたかなと思います。トレーニングのおかげで勉強も継続できるようになったので、とてもプラスですね!


3.計画性の向上

少し2つ目の継続する力に似ているかもしれませんが、トレーニングでは計画性を養っています。トレーニングはどの曜日にどの部位を鍛えるか、一日に何種目、何セット、何レップ、何キロをするのかなど詳しく内容を計画しなければなりません。また、何か月後にどのくらいまでもっていくのかという計画も立てる必要があります。そのため、トレーニングでは計画性が養われると考えています。トレーニングだけでなく、どんなことにおいても計画性は大切だと思います。その中で、トレーニングではより具体的な目標設定が必要なことから計画性の向上に繋がると考えています。


どうでしたか?同じような考えはありましたか?

トレーニングは体を鍛えているだけでなく、こういった生活面での人間性も鍛えることができると私は考えています。その他にも利点はたくさんあると思います。自分で利点を探すことも良いと思います。コメントでお待ちしております!

皆さんも是非この機会にトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。

共に頑張りましょう!

では、今日はこの辺で!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?