見出し画像

【記録】我が山都町の長が世界のバイデンジョーになっていく様子

どうも、山都町プリンスりおたろうです🤴アメリカ大統領選ではバイデンさんがトランプさんを打ち負かしましたね。不正選挙なのかもしれませんが、結果は結果です。

さて、恩恵を受けているのが、我が町のバイデンジョー。テレビの取材で引っ張りだこのようです。

11/14(土)22時~の、あのビートたけしさんの情報番組でも特集されてました。

山都町の紅葉や観光名所の通潤橋が紹介されました。全国ネットのテレビクルーが13日に山都町まで来てたのかと思うと、マスメディアがあまり好きではない僕でもさすがにちょっとワクワクしました。(結局はミーハーなんですね)

熊本のジョーバイデン

と紹介されて出てきた梅田さん。嬉しそうです。

「梅田穣(みのる)でございます」

プリンスりおたろうは恥ずかしながら、梅田ゆたかさんだと思っていたのでここでハッとしました。(町長、今まで勘違いしててごめんなさい…)

皆さんも良かったら覚えてあげてくださいね。

「梅田穣(みのる)でございます。(2回目)」

音読みでバイデンジョーなんです。凄い偶然!

町を歩けば町民から「バイデンさーん!」と声をかけられる町長。

「大統領、イノシシ対策をしてほしいばい!」

と熊本弁で町民が直訴する様子は、なんとも微笑ましいものでした。

「鹿も頼むばい!」

イノシシとか鹿、というキーワードが山都町らしくてほっこりしますよね🐗🦌(獣害は深刻な問題ではあるんですけどね)

他にはなんと、

バイデンジョーのTシャツまで作った人たちもいました!

仕事が速い…

ベージュ系のおしゃれなデザインだったので、僕、プリンスりおたろうも手に入れたいなと思いました🔥

株式会社山都でしか

という会社が販売しているそうです👇️

https://m.facebook.com/yamatodesica/

また、通潤酒造ではバイデンジョーにちなんだお酒も出してるんだとか。

「何杯デン、飲んでください!」

(何杯でも、飲んでください)

とのこも。いや~浮かれてますね…笑

というわけで、バイデンフィーバーの様子をお伝えしました。

リアルな山都町暮らしについてはマガジンやpodcastでも発信していますので、良かったら覗いてみてください👇️

山都町暮らし🌷
https://note.com/rionoyashio/m/md0bd03319020

podcast👂️

https://anchor.fm/rio-shionoya/episodes/Walking-in-yamatocho-emcfgq

以上、山都町プリンスりおたろうでした🤴

読んでいただいてありがとうございました!サポートして頂いた分は、占星術に関する書籍購入や、CafeHikkiの開店運営資金、音楽活動もしくは古民家リノベーション費用に使う予定です(^^)