見出し画像

コンナムルクッ 豆もやしのスープ

コンナムルクッ
콩나물국
★材料★
• 豆もやし100g
• 刻みニンニク(ニンニクチューブ)小さじ1
• ネギ
• ククカンジャン(醤油)大1
• 塩 小さじ 1
• 煮干し
• 出汁昆布
• 水 1000ml
• だしパック

1、煮干しのハラワタをとってだしパックへ入れ、豆もやしはよく洗う。ネギも切っておく。

2、鍋に水、煮干し、出汁昆布、 豆もやしを入れ火をかける。

3、ニンニク、醤油、塩で味をつける。ニンニクが足りないと旨みがでません。

4、沸騰したら煮干しと出汁昆布を取り出す,

最後にねぎをいれてひと煮立ちしたら完成です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○豆知識
食堂にいくと冷たい状態ででてくるときもある、コンナムルクッ(콩나물국)油ぽい食べ物を食べるときに口のなかをさっぱりしてくれますしよく合います。
あつあつの状態でご飯を投入するとコンナムルクッパ。
韓国では普段からはもちろん、食欲不振やちょっと元気がほしいとき、二日酔いのときにもよく食べる食べ物です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#コンナムルクッ
#콩나물국
#おかず
#韓国食材
#韓国家庭料理 #韓国料理#韓国料理レシピ
#ズボラ飯 #food#簡単レシピ
#韓国料理大好き #韓国料理大好きな人と繋がりたい#韓国好き#ズボラレシピ
#おいしいもの #おうちごはん
#韓国在住 #日韓夫婦#二児の母

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?