見出し画像

ミドサー2児の母・転職記④~落ちまくる書類選考~

こんにちは。
適応障害で公務員を辞職し、その後転職をしたミドサー2児の母・rionです。

この記事では崖っぷちミドサー母の転職活動の様子をお届けします。

鬼門!書類選考

育児と両立可能な仕事に就くため、大手を中心に応募すると決めた私。

とは言っても無理ある働き方の仕事に就くと続かなくなってしまうと思ったので、自分の中でかなり絞って応募対象をピックアップしていきます。

dodaエージェントが紹介してくれた求人や他の求人サイト等でこれは!と思った求人に応募し、その合計数は約25社。

通過率は25%

約25社のうち、書類選考を通過してウェブテストや一次選考の案内が来たのはわずか6社でした。
通過率にして約20%です。

始めのうちは怒涛の不合格メールラッシュに心が折れて、
えっこんなにも通らないの…と絶望したものです。

エージェントに書類選考が通りません…と愚痴をこぼしたこともありましたが、エージェントは慣れっこのようです。

書類通過率は大体の方が10~20%程度です!
 rionさんの転職活動は順調ですよ!」

と励ましてくれました。

でも求人情報と睨めっこしてやっと応募に至った企業たちなのに、
そのほとんどで話を聞いてもらうところまでも至れず終了となってしまう
これはなかなか切ないものです。
まだ転職活動を始めたばかりなのに、ちょっと心が折れかけました。

久々のウェブテスト

書類選考を通過した後は、適性診断(性格検査のようなもの)やウェブテストの案内がありました。
(まれに書類選考と同時にテストを行う会社もありましたが、そちらは受けても普通に落ちました笑)

久々のウェブテストですが、10年前とはいえ公務員試験で一般教養の幅広い勉強をしていたため、SPIみたいなテストには少し自信がありました。

そんなわけで、無対策で受験(^^;)

結果、ウェブテストでの不合格はありませんでした。
公務員試験の経験者や地頭が良い人であれば無対策でも問題ないのではないかと思いましたが、気になるようならSPIの問題集等を一冊やってみてもいいかもしれません。

しかし、当たり前ですが同時期に複数社の選考を受けているため、ほぼ同時期にテストの受験案内が来ます

受験期限は一週間以内など短いことがほとんどで、受験の所要時間も1社につき30~60分程度かかります。
育児や仕事と並行して転職活動をしている場合はウェブテストを期限内に受けきることで精一杯で、対策に時間を割く余裕はあまりないのではないかと感じました…

なお、性格検査についてはエージェントからのアドバイスもあり、かなり積極的な姿勢で回答しました。

日本人なので1~5まで選択の幅があるとつい中間の2~4を選びたくなっちゃうのですが、極力1や5を選ぶようにし、3は選択しないようにしました。
性格検査でも撥ねられることはなかったので、この回答方針は正解だったのかもしれません。

書類選考通過しても辞退

さて、書類選考に通過し、更にウェブテストや性格検査もクリアした6社ですが、いざ面接!という段階になると本格的に企業研究を進めることになります。

求人情報を基に応募対象を選定する段階でかなり絞ったものの、企業研究を進めて冷静に考えると「やっぱりこの会社は違うかも…」と思い直すことがありました。

例えば口コミサイトでの現社員の評判が著しく良くない
企業の理念が見えてこない

等の理由で、合格しても行く勇気が出ないだろうと考えたのです。

エージェントに伝えると、面接前の辞退も全く問題ないとのことでした。
合格しても入社しないのならばなるべく早い段階での辞退の方が先方にも迷惑がかからないだろうと思い、結局6社のうち2社を面接前に辞退しました。

辞退もその意向と理由をエージェントに伝えるだけで、企業との連絡や手続きは全てエージェントが代行してくれました。

さて、次回はいよいよ面接のスタートです。

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?