見出し画像

怒涛な新卒1年目の振り返り

今日は大晦日ですね。
何も変わりようのない平凡な1日を過ごしますが、最後に新卒1年間を振り返って、自分自身の中でも頭の中を整理していきたいなと思います。

※ これは学びがあるようなnoteではないので、とある新卒がどんな一年を過ごしてたのかちょっと気になるくらいの温度感で読んでください。笑(長いです)

1年間のうち半分以上は病んでました....
「メンヘラか」って思われると思うので事前に言うと、私はHHS型HSPです。全人類の6%くらいいるそうです。

*HHS型HSPとは
好奇心旺盛で常に刺激を求める外交的な側面を持ちながらも、敏感で繊細というHSPの特徴

HSPといっても、特徴は人によってかなり違うので、私の場合は以下のような感じです。(一部記載)

*HSS型の特徴
・ホラー、絶叫、バンジーなど死と隣り合わせくらいの刺激を求める
・幅広い交友関係を好み、常に何かに挑戦していたい
・長期的なルーティーンワークができない(例えば、1年間テレアポだけをするみたいなの)

*HSPの特徴
・ちょっとした仕草や表情、声のトーン、ニュアンス、感情や場の雰囲気など、些細な変化を感じ取る
・空気の重さ、どんより感、相手の機嫌や心奥の感情などを察しやすい
・仕事や作業をするときに、誰かが目の前にいると集中できない
・異常に感情移入しやすく、共感性が強く涙脆い
・人の鋭い言葉にグサっとくる(ときに自分の存在意義を見失う)

「自分もそうかも!?」って人は下のURLのメディア分かりやすいので見てみてください・・・・!診断もあります(私は一切天才肌じゃないのでそこだけ違いますが。笑)

画像2

それでは、本題へ🏃‍♂️💨


2020年月ごとにサラッと振り返り

4月
2週間の新規事業立案研修。
絶対1位取るぞ🔥🔥🔥」と謎に燃えてました。
ただ、コロナ期だったので人間性も何も分からないほぼ初対面のチームメンバーとオンラインで事業作るのは非常に難しいものがあり、衝突してしまうことも....
「壁打ちサービス」と「CGM型のECサービス(?)」をなんとか形にして、熱量を買ってくれたのか、突っ込みどころは満載でしたが、無事優勝できて、嬉し涙しました。(西條さんのFBに悔し涙もした)
(ボドゲのサービスも結構詰めていて、コロナじゃなければめっちゃやりたかった....)


5月、6月
XTechのプロダクト「Radiotalk」「イークラウド」「クロスオーダー(クロスマート)」の3つのデザインを一人で手掛けていた新野さんと言うスーパーデザイナーの元で、WEBのプロダクトやアプリなどサービスデザインに携わってました。
Radiotalkでは、BigQueryの権限をもらって、PMのミルテさんエンジニアのチャーリーさんに、SQLの特訓もしていただいていました。
Radiotalk(URL
toC向けの音声配信CGMサービス

イークラウド(URL
投資型クラウドファンディング

クロスオーダー(URL
クロスマート株式会社のサービスで、
飲食店と卸売業者間の食材の受発注をLINEを用いて効率化を目指すサービス

この時期はとにかく病んでいたし暗かったと思います....
備忘録として理由を書いておきます....

*対人や環境
◎ コロナ期だったので「オンライン×初対面」でいろんな社員さんとコミュニケーション&議論する必要がある(心理的安全性みたいな側面)
◎ 3つのサービスに横断的に関わっていたので、所属しているコミュニティ、自分の居場所を作り出せなかった
◎ 入社当初で、心を許して話せる同期も社員も誰一人いなかった(今はできました😊)
*対業務
◎ 各サービスのプロジェクトの進め方を学べる一方で、どれも深くコミットできたわけではなく、「絶対にこのサービスを伸ばしたい」という熱量が芽生えなかった
◎ RadiotalkはtoCだが、イークラウド(リリース前)、クロスマートは自分にとって身近な領域ではなく、業界や事業、業務オペレーションを理解するのがとにかく大変だった(デザイナーとして力不足を実感する理由に紐づく)
*対自分
◎ デザイナーとしての力不足の実感
◎ 目の前の仕事に対する姿勢や考え方、自分の働き方が未熟だった

こんなメッセージを人事に送ってるくらい本当に病んで迷惑おかけしてしまいました....本当に申し訳ございませんでした....

エキサイト人事の匠さんXTech人事の泉さんがたくさん相談に乗っていただき、働く環境を変えていただくことになりました。)

スクリーンショット 2020-12-31 14.15.32

あと、サイバー出身のグロースハッカー森さん にもたくさん相談に乗っていただいて、本当にお世話になりました....


7月〜9月
フィールドはエキサイトに移ります!
宮崎さんというリクルート新規事業室出身のBiz側の上司に変わりました。(現在の上司です😊)

デザイナーとしての自信も、もはや生きる意味さえも喪失していた私を見捨てずに救ってくれた恩師です。
上司の素晴らしいところは書き始めたらキリがないですが、

*人間性の素晴らしさ
人の悪いところを言わない、一人ひとりの良い面や仕事ぶりを見てくれる、全員がスポットライトを浴びれるように気配りしてくれる、本人がいない空間でその人の評判を上げるように働きかけるような人、良い意味で人たらし

* 上司としての素晴らしさ
・部下が10人近くいる中で、どうやったらモチベ高く仕事できるのか、一人ひとりの特性を考えて、その人に適したマネジメントをしてくれる
(例えば、褒めるのと、改善点の指摘をするのを、どのくらいの割合にしたらやる気が出るタイプなのかなど)
・機嫌が悪いなどなく、いつでも話しかけやすい雰囲気を作ってくれる
「友達みたいに接してくれていいよ」なんて言ってくれる。笑

* 仕事の能力の高さ
新卒の私が何を言おうと説得力がないと思うので、難しいですが、
2019年の6月にXTechグループに参画してから、
XTechの事業再生、エキサイトT&Eの代表取締役、エキサイト株式会社のD2C事業部/翻訳事業部の事業部長、エキサイトの執行役員、iXIT(買収企業)の取締役
を務めています。(300名以上の規模の会社です)
とにかく、コミュニケーション面でも仕事面でも見習う部分が多いです...
*業務内容
新規サービスのLP制作2本、LP制作のディレクション1本
1つは英語コーチングサービス「UPmates」で先日無事リリースしました👏同期のゆいちゃんがPMを務めているサービスです!(以下URL)
GTMでイベントの設置、GAの連携とか計測するためのツール関連のこともやってました。

◎ 動画の絵コンテ
サービス動画の絵コンテの作成と動画制作のディレクション。
動画編集を学生のうちにしていて良かった...

D2CプロダクトのFacebook / Instagram広告のバナー制作
リクルート出身超優しいマーケーターの元でFacebook広告運用について学ばせてもらいました。バナー作るだけでなく、管理画面の権限もらって数値見ながら、どう仮説検証回していくのかみたいなところまで携わらせてもらいました。バナーによって数値が変わるのとっても楽しかった!

バナーやチラシ制作など(iOSDCのパンフレット等)
内波さんというエキサイトのデザインマネージャーを務めている経験豊富なデザイナーさんにFBをいただきながら、紙のグラフィックやデザインの基礎を丁寧に教えていただきました。今の自分の糧になっています...

◎ D2Cの新規サービスの立ち上げ〜定量調査
参入しようとしていた市場のセグメンテーションが難しく、同期と苦戦していましたが、リクルート流(?)アンケート設計を学びました。笑
たかがアンケートって思ってたんですが、事前にどれほど仮説の精度を高めて、問題設計できるかが大事なんだなぁと....
途中で撤退が決まったときは悲しかったけど、毎日ワクワクで溢れていてとっても楽しかった!

◎ XTech Venturesの営業資料
西條さんに貴重な機会をいただきました。ただ、誤字脱字、表記の統一など基礎的な部分でミスしまくり、お叱りを受けました。もっと丁寧に仕事しようと思った出来事です...

この時は、自分がデザイナーとして入社したからこそ、それ自体が自分の首を絞めてしまっているように感じることがあって悩んだりもしていました。


 
10月〜12月
またもや、心機一転、新しいチームに入って新規のサービスに携わることになりました😊

*業務内容
◎ 新規のオンライン辞書サービス
リリース後に携わり始めたのですが、デザインをしたり、マーケターの元でマーケやSEOを教わったり、プロジェクト管理シートや数値モニタリングシート、月次計画、投資資料を数名で作ったり、数値モニタリングをしたり、エンジニアの求人作成したり、いろんなことをやらせてもらえて、人も良くて楽しいです!
エンジニアのご指導を受けながらVue.jsフレームワークを使ったStyle Guideの作成もしました。

◎ 既存プロダクトの改善計画
既存プロダクトの数値概況、市場や競合のリサーチ、デザインのモック作成などしていて、これから楽しくなりそうです!

◎ D2Cサービスのリサーチ
ある分野で何か良い商品を作れないかなとリサーチを続けていました。あまり勝ち筋を見出すことはできなかったけど、その領域には詳しくなりました...

◎ D2Cサービスの立ち上げ
宮崎さん、D2CのRETOIROのプロデューサー奥野さん、サイバー出身の平賀さんなど数名で仕込んでいるサービスがあって、私も新卒ながら携わらせていただいています。
このプロジェクトのメンバー、コミュニケーションが上手で優秀な人が多くて毎日が学びの宝です...
春頃にリリースできると思うので、お楽しみに!!!

こんな感じで、何かのサービスに長期的に携わるみたいなことはなかったですが、その分、本当に本当にいろんなことをさせていただいた一年でした。


XTechグループ内の業務外の研修

① デザイナー研修「BootCamp」
BootCampとは、デザイナーとして新規事業創出もしくは新規メンバーに参画できるようになることをゴールとして、デザイン力を鍛えるためのデザイナー研修プログラムです。
1〜3週間に1度、課題に対してデザインのアウトプットと共にプレゼンテーションを行い、事業責任者やデザイナーからフィードバックをもらいます。

合計6回くらいやったのですが、例えばこんなことをしていました。


② XTechグループ内の若手ゼミ
新卒というよりも、イークラウド、クロスマートなども含め、グループ内の若手〜中堅が集まって、宮崎さん、森さんが講師で開催された3ヶ月間のゼミ。

内容
クリティカルシンキング、リクルート社の見立てる / 仕立てる / 動かすの習得

ビジネスシミュレーションやループ図の実践、スタバの営利を2倍にする施策立案(売上構造から考えてPL引くところまで)など、内容盛り沢山で、参加するか迷ったけど、参加して良かったです。


1年働いてみて

① 目の前の仕事との向き合い方
私は、「〜を身につけたい」「〜をやりたい」が強い方で、でもその自分のやりたいことが初めから必ずできるわけではない。
信頼を得てこそ、やりたいことをやらせてもらえる。
時には、「これは何のためにやってる仕事なんだろう...」などやりたい仕事とはかけ離れた仕事もやることになる。
期待値調整が最初なかなか上手くできなかったのですが、途中から仕事との向き合い方、考え方を見直おそうとしました。その時に、作ったトプ画(笑)今でもこれにしています。笑

(何人かこのダサい背景をトプ画にしてくれていて嬉しかった😊)


② 専門的なスキルを身につけようと焦らない
地盤が固まっていないのに、専門的なスキルを身につけても、頭でっかちになってしまい、せっかくものにしたスキルも上手く活かせません....
今年1年間は、一社会人として本当に本当に基礎的なことを学ばせていただいた気がします....


③ プライベートと仕事の両立
これがなかなか難しい.... 自分の勉強の時間を十分に確保できなかったり、Twitterが疎かになったり、思うように計画が進みませんでした....
でも、今までインプット過多になっていたなと思って、仕事でのアウトプットを最大限発揮するために、そのためのインプットをする方が、糧になるなぁと思ったり( ;  ; )

あとはいろんなことに興味を持ってしまうのですが、情報の取捨選択を上手くやっていかないと、どんなに時間があっても足りないなぁと・・


④ XTechグループって本当に何でもやらせてくれる
デザイナーとして入社したのに、Bizとデザイン半々くらいの生活を送れていて、職種問わず、やりたい!って言ってやる気を見せたら(?)、挑戦できるフィールドは沢山あるなぁと思いました。

ちなみにエキサイトって私も知らなかったのですが、サービスがこんなにあるんです。笑

加えて、新規事業にも力を入れていて、「新卒なのに事業責任者」というのはこのグループ内だと本当に実現できるなぁと・・・
(前述したように同期が実際に務めている)

スクリーンショット 2020-12-31 18.22.40


⑤ オフィスが沢山あって気分転換になった
XTechグループは、XTechが東京駅に、子会社のT&Eが日本橋に、エキサイトが白金高輪に、そしてビジネスエアポートというコワーキングスペースと、4箇所仕事できる場所がありました。笑
あと、iXITという企業を買収したので、社内にいろんな会社出身の人がいて、グループ間で幅広い人と接する機会があります。


⑥ 人見知りがマシになった
自分から心を開いて近付かないと、相手からも心を開いてもらえない・・・入社当初、全員が敵に見えてしまって怖くて殻に籠もっていたけれど、自分から挨拶をするとか、話しかけるとか、心開いて明るく接しようと心掛けると、みんな優しい人ばかりでした・・・
プライベートでも「人見知りよくなった?」って言われて嬉しかった😊


⑦ 対自分ではなく、対事業、対組織に少し目を向けられるようになった
自分のキャリアアップばかり考えてそのための行動をするのではなく、組織のため、事業のために働いて、結果自分もキャリアアップできているみたいな考え方、働き方をできるようになった気がします。そうすると焦らずに心に少し余裕が生まれました。


⑧ 結局はストレスフリーに楽しく働けるかどうか
ここでいう「ストレスフリー」というのは人間関係の側面。
業務上、仕事上の負荷はいくらでも受けてたってやるぞ!という心持ちで、むしろ、辛い状態、険しい道のりの方が好きです。
キャリアアップ云々以前に、心理的安全性が担保された環境で、素敵な人たちと、ワクワクしながら毎日働けるかどうかが全てだなぁと思いました。(少なくとも私にとっては)
今とっても楽しく働けています😊


今年少しでもできるようになったこと

自己肯定感を高めるために振り返ってみます。笑

◎ デザインの基礎
まだまだですが、いかに入社前基礎すらできていないことが身に染みて実感しました。
◎ SEO
業務で必要だった&学ぶのが楽しくて、自分で実装はできないですが、テクニカルな部分までインプットしました。
◎ LPの設計〜ディレクション
今年、プライベートも含めると、3〜4本携わったので、こうしとけば失敗を防げるぞ!みたいな感覚が身につきました。
◎ Facebook広告周りの知識、アフィリエイト広告
Facebook広告は前述の通り、広告収益型の事業モデルなので、広告の配置をどうするかとか、SEO、UI/UX、広告収益の兼ね合いに悩まされました。笑
◎ 数値を見る習慣
GA、GTM、Search Consoleを使って、数値を見る習慣をつけていました。

例えば、クリック数を測るためにGTMでイベントを設置したり、実施した施策に対して数値がどのくらい伸びているのかGAで見たり、ユーザーエクスプローラーでミクロな視点でユーザーの行動を見たり、Search Consoleで流入キーワードやエラーを見たり、調べながらツールに慣れていきました。GAの
目標設定とかも来年はやってみたい。

◎ 事業作り周り
XTechグループは事業計画や戦略、0→1で事業を作れる人材が多く、上司もそのうちの一人。まだまだ私一人でできることは小さいですが、PLの作り方とか、定量調査の設計とか基礎に触れることができました。

一部デザインしたもの・・・

スクリーンショット 2020-12-31 18.40.54


来年の目標

振り返りも良いけど、来年の過ごし方を考えるのこそ大事!!!
今年は、デザイン基礎、社会人としての基盤、マーケ(戦略ではなくプレイヤー)をやらせていただいたので、来年は、ゴリゴリと手を動かしてプロダクトデザインを強化していきたいと思っています。

やりたいこと
・ポートフォリオの刷新
・Androidのアプリデザイン勉強
・色彩検定UC級
・スライドデザインの勉強
・WEBサービスをトレースしまくる
・LPやWEBサイト、アプリを見まくる&触りまくる▶︎引き出し増やす

プライベートで受けたい仕事
・アプリのUI/UX(リリース前から携わりたいなぁ)
・広告バナー量産×仮説検証
・LP、ブランドサイトのデザイン

その他できたらいいなと思ってること
・ASO
・ヒートマップ見てLPの改善

読みたい本も溜まりまくっている・・・😂

スクリーンショット 2020-12-31 18.53.04


今年は精神的に安定していなかった時に、プライベートでも仕事面でもたくさんの人に支えていただきました。本当にありがとうございました( ;  ; )
誰に助けられたのかしっかり覚えています・・・

来年は、もっと自分に自信を持って、ごきげんに生活していきたいです。

来年もどうかよろしくお願いいします🙏


最後にWantedly貼らせてください。笑

エンジニア、デザイナー、マーケター、PM、事業創造人材と幅広く、インターンも業務委託も、新卒も募集しております。お気軽にご連絡ください😊
(Wantedlyに他にもいろんな募集あります)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?