最近の記事

確定申告時作業30分で終わらす方法(私の行動の軌跡)

①昨年の確定申告は丸2日間苦しみながらおこなった。  そして、次年は自動化するぞと決意  ↓ ②クラウド会計ソフトを申し込む ●freeeもしくはマネーフォワード(弥生は手作業がわりとあるそうです。)  どちらも試しましたが、対応よかったfreeeにしました。 ●株をやってる方はfreeeの方がおすすめ(分離課税にも対応している) ●1万円くらいの有料プランを利用  (時間をお金で買う。とても安いと思います。)  ↓ ③クラウド会計ができる税理士を探す ●freeeは、税理士

    • 「結果を出し続けるために」羽生善治 まとめ・やること 15選

      ①不調の時は なにか変えてみる服習慣なんでも小さいことを変えてみる。 ②大局感・概ねでみる③リラックスして、楽しいときが一番力を発揮できる 精神がいいとき④なにもしない時間をつくるぼーっとする。脳を飢餓状態にする。何も考えない。 ⑤ミスをしたら、その時点をゼロと考える過去はしようがない。一度間を取る。 お茶を飲む深呼吸をする ⑥ 反省しても後悔はしない ミスをしたことによって成長ができると捉えむしろ前向きに捉える ⑦不利な状況でもギャンブルは打たないじっと我慢して差を

      • 「仕事は楽しいかね?」 ディル・ドーデン 要約・やること 10選

        成功するための秘訣満載。 思いがけずめちゃくちゃ面白かった。行動が変わります!! 実例がたくさんあり、物語・会話形式でぐいぐい読めた。とってもおすすめ 皆さんに読んでほしい。 ①「昨日と違う自分になる」 遊び心でやってみて結果を見守る②まぐれ当たり専門家になる。偶然はない偶然はたくさん転がっている 偶然は発明の父 ③ 完璧はまだまだ完璧じゃない。完璧はだめになる第一歩④ ためしてみることに失敗 はない⑤ホーソーン効果  どんな実験でも生産性は上がったつまり試してみること

        • 「お金の真理」 与沢翼さん    要約・やること 15選

          学びの多い実践出来ること多数のいい本でした。 備忘録がてらに投稿します。お役に立てたら嬉しいです。 ①失敗したことを検証・改善②SNS 発信する 自分や商品をメディアにながす③欠点・失敗をさらす 自分のうつ体験さらす ④沈没船から移動 民泊・飲食 撤退 →不動産事業・自宅で飲食・宿泊 リフォーム・セミナー事業へ切り替える ⑤読書への投資継続 ⑥不要な人との付き合いやめる⑦法人作って節税⑧けんかしない。金持ちけんかせず。反論しない。否定しない。課題の分離 ⑨生活レベルをあ

        確定申告時作業30分で終わらす方法(私の行動の軌跡)

        • 「結果を出し続けるために」羽生善治 まとめ・やること 15選

        • 「仕事は楽しいかね?」 ディル・ドーデン 要約・やること 10選

        • 「お金の真理」 与沢翼さん    要約・やること 15選

          「お金の増やし方を教えてください!」山崎元さん 読んで学んだ事 11個

          ①無リスク資産は 10年国債 0.3% へ②投資信託99%ゴミ商品③毎月分配金 タイプはだめ④ピケティ r‹ G 労働は2資産は4% 労働は2% 資産は4%で 増える⑤「銀行の奴隷」   35年ローン 4000万かりると →7000万 返すことに ⑥保険は負の宝くじ 半分が保険会社の利益⑦株の税率 20.315% ⑧確定拠出年金 年5万円ほど得⑨確定拠出年金もネット証券で⑩素人でもハイリスクハイリターン取りたければ、新興国インデックス⑪大事なのはちゃんと働くこと 自己投資が

          「お金の増やし方を教えてください!」山崎元さん 読んで学んだ事 11個

          簡単に会社やめる方法

          ① 一般社員 → 課長「ちょっとお話があるんですが。」 ②課長 → 部長「ちょっとお話があるんですが。」 ③部長 → 社長「ちょっとお話があるんですが。」 思い切って これを 言ってしまえば 1-5ヶ月後に 退職出来ます。 どんな 引き止めがあっても 心を鬼にして臨みましょう。 言ってから 退職の間に 未来への行動をどんどんしてください。 チャンスが あなたの目の前に 現れます。 例)よりよい転職情報・自分のビジネスのネタ・素晴らしい本との出会い など その

          簡単に会社やめる方法

          「投資家みたいに生きろ」      読んで 要約・行動すること     20選!!

          とてもおもしろく行動できそうな内容が多かったのでまとめました。皆様にも参考になればと思います。①時間の可視化 →エクセルで時間記録する ②ADDress 空き家サイト →→こんなアプリあるのか!! 空き家活用につかう ③旗をたてる。→「みんなを楽しく自由にしたい。」と宣言する ④発信する。アウトプットをセットにすることであらゆる行為は投資になる。→このブログ書くなどSNSでどんどん発信する。 ⑤褒めることは、ノーリスクハイリターン → どんどん 褒める。確かにノーリス

          「投資家みたいに生きろ」      読んで 要約・行動すること     20選!!

          会社 退職してよかったこと

          2019年9月にサラリーマン生活 25年で リタイアしました。 半年ほどフリーランスしてみて 良かったこと つぶやきます。 ①ストレスがゼロになった会議・成績・業績・雑務・人間関係・通勤  すべてがなくなり 完全にストレスゼロになりました。 ②圧倒的に勉強・行動できるようになった。完全自己責任の世界なので、当然 やります。 ③夫婦仲良くなったストレスないので、奥さんに感謝でき優しくなれます。 ④自信がついた自分の意思で生きていることが 自信になります。 ⑤自分

          会社 退職してよかったこと

          誰でも 資格試験に一発で受かる方法

          私はこれまで、資格試験にすべて一発で受かってきました。 具体的には ■総合旅行業務取扱管理者・ 国内旅行業務取扱管理者 ■調理師免許 ■小学校教員免許 ■第2種電気工事士 ■消防設備士 甲1類/甲4 ■2級電気施工管理技士 ■1/2級管工事施工管理技士 ■衛生管理士 ■国公立大学も2校合格など 他にも 民間資格はいろいろ実績あります。 では 合格のテクニックを 5つ ご紹介します。

          有料
          100

          誰でも 資格試験に一発で受かる方法