見出し画像

【英語学習】トピックセンテンスの書き方 その3

はじめに

これまでのトピックセンテンスの書き方では、自分が言いたいこと打ち出す書き方を説明しました。

  • その1 助動詞を使ったトピックセンテンスの書き方

  • その2 形容詞を使ったトピックセンテンスの書き方

その3とその4では、これらを発展させて、トピックセンテンスのもう1つの役割であるパラグラフ全体をコントロールすることについて説明していきます。


トピックセンテンスとは

トピックセンテンスは、そのパラグラフで1番大切な文です。原則、そのパラグラフの1文目になります。書き方としては、1文で抽象的に書くことがポイントです。

役割は、そのパラグラフで言いたいことを打ち出します。また、この後に続くサポートセンテンスは、トピックセンテンスから外れたことは言えないため、パラグラフ全体をコントロールする役割もあります。ここでいうパラグラフ全体とは、これから続くサポートセンテンスのことを指します。

トピックセンテンスの書き方

これまで学習したトピックセンテンスに、コントロールする役割の語句を付加していきます。

理由を表す語句と数詞を使う

理由を表す語句と数詞を使って、これから続くサポートセンテンスをコントロールしてみましょう。これまで習ったトピックセンテンスに、語句を追加します。

Children should stop using their smartphones. 
「子供たちはスマートフォンの使用をやめる方が良い。」

Children should stop using their smartphones because of two reasons
「子供たちは2つの理由でスマートフォンをやめる方が良い。」

上の文である「子供たちはスマートフォンの使用をやめる方が良い」だけでは、これから何がどれくらい続くのかはっきりとしません。
下の文では、上の文に、because of two reasons(2つの理由で)という語句を追加しました。この語句を追加することで、これから続くサポートセンテンスには子供たちがスマートフォンをやめる方が良い2つの理由を書くことになります。

トピックセンテンス:Children should stop using their smartphones
          because of two reasons

サポートセンテンス:スマホをやめるべき理由1
          スマホをやめるべき理由2

別の例で確認してみましょう。

Computers are essential tools for learning.
「コンピュータは学習にとってなくてはならないツールだ。」

Computers are essential tools for learning for the following three reasons
「コンピュータは、続く3つの理由で学習にとってなくてはならないツールだ。」

上の文である「コンピュータは学習にとってなくてはならないツールだ」だけでは、これから何がどれくらい続くのかはっきりとしません。
下の文では、上の文に、for the following three reasons(続く3つの理由で)という語句を追加しました。この語句を追加することで、これから続くサポートセンテンスにはコンピュータがなくてはならない3つの理由を書くことになります。

トピックセンテンス:Computers are essential tools for learning
          for the following three reasons.

サポートセンテンス:コンピューターがなくてはならない理由1
          コンピューターがなくてはならない理由2
          コンピューターがなくてはならない理由3

理由を表す語句

「〜の理由で」を表すために、上に出てきた2つの表現をチェックしましょう。どちらともトピックセンテンスの文末につけると良いです。

トピックセンテンス+because of 数詞 reasons.
トピックセンテンス+for the following 数詞 reasons.

トピックセンテンスの書き方(練習編)

以下の文に理由を表す語句と数詞を足して、サポートセンテンスをコントロールする役割を持ったトピックセンテンスを作りましょう。

This can be a problem.

解答例
This can be a problem because of two reasons
「これは2つの理由で問題になり得る。」

※理由の表し方は、for the following two reasonsでも構いません。また、数詞は他の数でも構いません。

トピックセンテンスの書き方(実践編)

ここでは、パラグラフ全体をコントロールする役割を付加したトピックセンテンスの書き方を実際の問題を通して確認してみましょう。

問題は前回のものと同じにしますので、まずはトピックセンテンスを作りましょう。そして、その後に理由を表す語句と数詞を足して、パラグラフ全体をコントロールする役割を持ったトピックセンテンスを作ってみましょう。

英検2級
Today, many people buy things with credit cards instead of cash. Do you think this is a good idea?

「今日、たくさんの人々がお金ではなく、クレジットカードで物を買います。あなたはこれがいいアイディアだと思いますか?」

以下で、まずはトピックセンテンスを確認しましょう。

トピックセンテンスの例
It is a good idea to buy things with credit cards instead of cash.
「物を現金ではなくてクレジットカードで買うことは良い考えです。」

トピックセンテンスとするために、形容詞を使って作成しました。

それでは、このトピックセンテンスに、理由を表す語句と数詞を足してみましょう。

It is a good idea to buy things with credit cards instead of cash for the following three reasons

「物を現金ではなくてクレジットカードで買うことは、次の3つの理由で良い考えです。」

ここではfor the following three reasons(次の3つの理由で)を付加して、トピックセンテンスを書きました。このように書くことで、サポートセンテンスには、「なぜ良い考えなのか」の3つの理由を書くことになります。

まとめ

  • トピックセンテンスは、言いたいこと(主観や思い)を述べる大切な文

  •  トピックセンテンスには、サポートセンテンスをコントロールする役割がある

  • 理由を表す語句と数詞を使い、トピックセンテンスにパラグラフをコントロールする役割を持たせる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?