私の朝について

私は、朝がすごぶる弱いです。(日本語の使い方あってるか?)

家事について書こうと持っていた私は、β世界戦に飛んでしまったので、戻ってきたら、書こうと思います。

幼少のころは、両親に、9時には布団に入れられていたので、元から夜型ではなかったのですが、自主学習(好きなことをノート一枚にまとめて先生に持っていく)を6年生の時にはまって、夜更かしがデフォになり、中学(定期テスト)+中学2年(祖母死去)で、高校生になると、土日起きられなくなりました。

土日起きられない=平日は起きられるので、私も家族も自分の怠けだと思ってました。で、なんだかんだあって、起きられないのは、しょうがないことだし、寝たいなら寝てればいいやということで(完全な開き直り)電動ベットを自動起床するようにしました。(前述のAlexaで、時報とラジオが流れるようにしています)

自動起床ベットがないのは、布団のまきこみによる窒息死を防ぐためらしいです。危険は危険です。まあでも、物理的に生物的に死ぬんなら、葬式上げれば済むので。朝寝坊で社会的に死ぬことがそれよりも問題なので、Micro bot pushなるものをアイリスオオヤマの電動ベットのリモコンに瞬間接着剤で固定して、7時と8時に起き上がるようにしています。

心配なのは、Micro bot pushが、サービス終了になってしまわないか。ということです。Amazonでも入荷未定だし、終わったら私が、爆裂四散します。(社会的に)人気のSwitch botはリモコン的に設置不可だったのでなんとぁ頑張ってほしいです。

海外のクラウドファンディングのサイトで、Finger botというのがあるみたいなんで、はじけ飛んだら、それを使いますかね。スマートリモコンの方が需要あるんでしょうかね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?