見出し画像

ビビってヨーロッパ旅行を当日にキャンセルした話

こんばんは。今回は、卒業旅行として計画していたイタリア、スイス、チェコの1人旅を当日にキャンセルした話をします。

大学四年生の頃の話です。
卒論が終わり、就職まで暇な1ヶ月。ずっと行ってみたかったヨーロッパに行くことにしました。

•本場のピザを食べたいので、イタリア。
•ハイジが大好きなので、舞台となったスイス。
•ついでに時間もあるので、チェコ。

この3つに絞り、ゲストハウス、飛行機を予約し準備万端!飛行機は乗り継ぎの多い、安い航空券にすることにしました。この選択が後で大問題になります

以前は海外に1人で出る勇気がありませんでしたが、山梨旅行をはじめとして1人旅の魅力に気がついた私は、1人ヨーロッパ旅行にとてもワクワクしていました。

ただ、色々調べていくと心配事がどんどん増えました

•スリ
•飛行機の遅延
•飛行機の乗り継ぎ
•デモ
•デモによって公共交通機関が使えなくなるということ

特に、安いチケットを観光サイト経由で購入したため、一本飛行機が遅れ、乗り継ぎ便に乗れなかった場合、お金は一切返ってきません。デモによって公共交通機関ぎ遅れ、飛行機に乗れなかったらお金は一切帰ってきません。

調べれば調べるほど、旅行への不安が高まり、楽しみがなくなりました。そして遂に来た出発前日。荷物をリュックに詰め、翌朝は始発の電車に乗る予定。

よし、寝よう。

•••••

寝れなかったんです。
不安すぎて一睡もできず、精神的にもパニック状態になっていました。ここまで来たらもはやワクワクした感情はありませんでした。

こんな状態で旅行に行っても楽しくない。そう感じ、思い切って当日飛行機キャンセルすることにしたのです。もちろん格安チケットなので、お金は返ってきません。でもこのことについて、私は後悔してません。

ただ、絶対リベンジはします。

気持ちを入れ替え、ヨーロッパ旅行をキャンセルした代わりに、私は北海道に行くことにしたのですが、その話はまた今度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?