見出し画像

未来の先にも音楽はある!?

もしも、この先、

すごく科学が発展して、

人間の寿命がなくなったら

何が変わるだろう?





まず、哲学は変わる。

“幸せ”なんてのも変わる。

時間の概念も、学ばなくてはならないことも・・・





一度しかない人生だからと思って

目標を立てたり、夢に挑戦したりすることも、

なくなるのかな?

今日も明日も未来も、そんなに差はなくなるかもしれない。





今生きていて、あって然るべきものが

次々に要らなくなる。





では、何は残るのか?

今生きていて、絶対になくてはならない、

というわけではないものだろうか?





例えば音楽なんてものは、寿命がなくなっても、

特に何の変化もなく存在したりするのではないかな?

そうであってほしいなと、

ちょっとわがままに考えてみるのだった。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?