見出し画像

日記:平成ギャルと豆腐チヂミ

最近、よく本を読んでおります。「無事に書籍化できるように、勉強しなきゃ」とかいいながら、大手を振って本を買いまくっています。読むことも仕事なのです、という言い訳です。(ただ読みたいだけです笑)

そんなわけで、本棚が狭いです。今までは、本棚に入り切る分だけを手元に置き、それ以上は泣く泣く手放してきました。でも、今後もっと本が増えそうな予感だし、いっぱい読みたいし、積読だけでもめっちゃあるし、ってことで、本棚を置いている部屋を片付けて本を置けるスペースを確保しようという魂胆です。

noteを読んでくれている方々がどんな風に思ってくれているのかわかりませんが、私は根っからの片付けられない女です。夫がいなければ、あっという間に足の踏み場がなくなる自信があります。そういう人間が片付けを始めるとどうなるか知っていますか? 片付けながら、どんどん寄り道します。アルバムを見始め、懐かしい思い出の品々を眺め、しまいには片付ける前より散らかるんです。まったく、どういうことでしょうね。

そんなことをしている中で、めっちゃ懐かしい携帯電話が出てきました。

パカパカのデコ携帯。軽量化をはかる企業努力を無にする、ごちゃごちゃしたでかいストラップ。
パカパカを開けると彼氏と撮ったプリクラ(現夫です)

平成ギャルの遺産ですね。懐かしい。数字のところにシール貼ってあるけど、使いにくくなかったんですかね。
ミニスカートも履かなくなって、高いヒールのパンプスも履かなくなって、ニーハイソックスも履かなくなって、肩や背中の露出しているニットも着なくなって、紐だけみたいな下着もつけなくなって、防寒第一になって、髪は傷むし顔はたるむし、あちこちガサガサになったけど、なんだか楽しい大人になれましたよ、とこの頃若さを謳歌している私に伝えてあげたいですね。

全然話が変わるんだけど、最近、はそやmさんの記事でお豆腐でチヂミを作るレシピを知りまして。美味しそうだったので私も作ってみました!

もちもちふわふわで美味しい!!

はそやmさんの書いていたとおりに、小さめにして何枚かに分けて焼きました。ニラと人参を入れました。手軽でとっても美味しい! はそやmさん、ありがとうございます✨

雨だしかったるいねえ~って思ったら、今日明日、関東は20℃をこえるようです。師走じゃないんかいっ! とツッコんでおきましょう。どなたさまも気温差に振り回されぬよう、穏やかに過ごせますように。

おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!