マガジンのカバー画像

「ナースの卯月に視えるもの」書籍関連記事

41
「ナースの卯月に視えるもの」書籍化に関連した記事を集めます。
運営しているクリエイター

#創作大賞イベント

新川帆立さん・秋谷りんこさんに聞く「デビューまでにすべきこと、作家のキャリアの築き方」#創作大賞2024

新川帆立さん・秋谷りんこさんに聞く「デビューまでにすべきこと、作家のキャリアの築き方」#創作大賞2024

『元彼の遺言状』でデビューした新川帆立さんは、著書が立て続けにドラマ化され、4月に発売された『女の国会』も早くも反響を呼んでいます。

秋谷りんこさんは、そんな新川さんに「創作大賞2023」で見出され、別冊文藝春秋賞を受賞。『ナースの卯月に視えるもの』でデビューしました。本作は、発売2週間足らずで三刷が決定。いま話題のお仕事小説です。

そのお二人をお招きしたイベント「デビューの軌跡と作家のキャリ

もっとみる
『ナースの卯月に視えるもの』いよいよ明日発売!

『ナースの卯月に視えるもの』いよいよ明日発売!

昨日は、noteイベントに来てくださった方々、YouTubeやスペースで配信を視聴してくださった方々、ありがとうございました!

創作について、私なりに一生懸命話したつもりです。新川帆立さんが本当にとても役に立つこと、作家として生きていくうえで大切なことをたくさん話してくださいました。アーカイブ残っておりますので、よければご視聴ください!

↓↓↓こちら↓↓↓

拙著、『ナースの卯月に視えるもの』

もっとみる
【アーカイブ公開中】創作大賞の応募作を書こう!新川帆立さん×秋谷りんこさんによる「デビューの軌跡と作家のキャリア」も

【アーカイブ公開中】創作大賞の応募作を書こう!新川帆立さん×秋谷りんこさんによる「デビューの軌跡と作家のキャリア」も

イベントレポートはこちら ↓

・・・

5月6日(月・祝)11:00から、note place(最寄り:四ツ谷駅)で創作のためのイベントを開催します! GWの最終日にnoteで、開催中のコンテスト「創作大賞2024」の応募作を書いたり、プロ作家から学んだりしませんか?

トークイベントの模様のアーカイブはこちら

▼こんな方におすすめ

「創作大賞2024」に応募したいと思っている方

作家とし

もっとみる