見出し画像

ありのままの自分を受け入れ始めて起こった変化 3

こんばんは、Rinkaです。

いつもスキ&フォローを有難うございます!励みになります😊


相変わらず昼夜逆転生活が直らず…原因は以前⬇️の記事で書いたように、もともと療養生活の時に身に付いた思考癖と仕事に関する不安からなんですが。(パートのくせに😅)



さすがに直さないと身体を壊すと思い、とりあえずこの前できたセルフカウンセリングをしてみようと思い、やってみたところ…

カウンセラー役の自分が…


『明日の仕事がちゃんと出来るか不安で眠れない…って言うけど、担当する生徒も教える内容もその場に行かなきゃ分からないんだからどうしようもないよね。じゃあ、考えても仕方なくない?』


…って言ってきました。今までの私だったら…


「分かってるよ!頭では考えても仕方ないって分かってても、考えてしまうんだよ😫」


…って返して、また出来ない自分に自己嫌悪してたのですが、今回は…


「うん、そうだね。考えても無駄だね………そう考えるの難しいけど😅」


…って、頭ごなしに反論せず、一度素直に受け入れてました!


この前のセルフカウンセリングの時もそうだったのですが、自分を受け入れた後にすごく楽な感覚になります。…もちろん、ずっとあった不安癖が全て無くなった訳ではありませんし、夜更かし癖も直ってないのですが…焦って出来ない自分に自己嫌悪することはあまりしなくなりました。すごい進歩~👏


前回の記事の言葉を使うなら、自己否定の殻をまた少し破った感じですかね?本当に素直に受け入れるようになってきたな…ちょっと今まで味わったことない楽な感覚で妙な気分です(笑)

暫くしたら戻ったら怖いのでとりあえずこの記事もすぐ見つけられるようにマガジンに追加しておこう🎵


今日はこの辺で。

最後まで読んでいただき、有難うございました。