見出し画像

【10選】私が8年間の副業で作ったLINEスタンプ!

これまで8年間LINEスタンプを作ってきて、230種類以上のいろいろなスタンプがあるんですがその中でも想い出深いものを紹介していこうと思います!(それと個人的なちょっとしたコツやこだわりも紹介していきます)数字は特に深い意味はなく古いものから順に書いていきます。


(1)寿司ダジャレ

3作目としてリリースしたスタンプで、今も継続的に売れ続けています。8年前に作ったものになるんですが、この頃はLINEスタンプの審査も厳しくて(私もスタンプのレギュレーションに不慣れな部分があったのもあって)発売できるまで5ヶ月掛かってるんですね…そんな苦労を乗り越えてリリースできたスタンプなので思いもひとしおなんですが、

何と言ってもこのスタンプがテレビ出演したのが一番の思い出ですね。
詳しくは記事を見て欲しいですが、大好きな芸人さんに使ってもらえているというのが本当に嬉しいです!

その後もシリーズとして3作まで作っていますが、結構描き込みが大変なので新作作るのはそれ以降敬遠してましたね。。多分今なら画力も上がっているはずなので久しぶりに作ってみようかな、とも思ったりしています。
ちなみにこのnoteのアイコンはこのスタンプのイクラです。

(2)性格悪いヒーロー


性格が悪くて暴言吐きがちなヒーローです。シリーズでこちらも3作あります。こちらも根強い人気です。
(今もですが)人の体を描くのが苦手なのでその練習も兼ねて全身を入れたスタンプを作ってみようということで作っていたスタンプです。
この辺りから手書きした下絵をスマホで取り込んでPC上で彩色する手法が定着しました。ラフや下書きはアナログの方が子供の習いごとの待ち時間などスキマ時間でできるので、副業クリエイターとしてはやりやすいんですよね。制作スピードが上がってきたのがこの頃です。


(3)【架空】世界の国旗

架空の◯◯シリーズでいくつもスタンプを出してるのですが、その1作目がこの架空の世界の国旗です。これもいくつも出しているダジャレ系のスタンプのひとつでもあります。
スタンプは基本40個必要なので、ありそうなラインの国名ダジャレを40個作るのがめちゃくちゃ大変でした笑。ダジャレを考える時にスタンプとして無理がなくてちゃんとそれっぽさがあることをポリシーにしているので、スタンプとして盛り込みたいメッセージとの両立がなかなか難しいところです。


(4)下ネタ大好きウサギ

ネタ系スタンプばかり作っているのでガイドラインのギリギリを攻めることも多く、その中で下ネタがどこまでいけるのかを探りたくなり作ったシリーズです。LINEスタンプで使えるギリギリの下ネタが詰まった全9作出ています。(当時はう◯ちも禁止されていたくらい厳しかったのでリジェクトされること多数でした)
ウサギさんのキャラクターは他にも方言や趣味などいろいろ派生したテーマでいろいろなスタンプに使ってますね。
下ネタの中でも何故か特に売れている5作目がこちら。(使い所が難しいものばかりな気がするんですが…)



(5)ポジティブな言葉大好きウサギ

下ネタ大好きウサギと同じウサギさんのキャラクターで、とにかく前向きなメッセージを散りばめたスタンプになっています。私自身としても心の支えになるような、使うとちょっと肩の力を抜いてもらえて楽になるようなメッセージを集めています。
継続的というよりはたまに突発的に売れだす事がある不思議なスタンプです。


(6)どんぶりダジャレ

ダジャレ+食べ物シリーズで、どんぶり物の料理で40個ダジャレを詰め込んだスタンプです。とにかくリアルな食べ物の描き込みが楽しくて作っていたスタンプですね。やっぱりどうせ描くなら美味しそうに描けないといけないのでいろいろ塗り方を研究していました。
元々は手書き風の細いフォントで作ったんですが、男前な太い筆文字で作り直しています。フォントに関してはメッセージ性の結構な割合を占めていると思っているので、無料フォントだけでなく必要であれば有料フォントも使うようにしています。(買うと高いんですけどね…)


(7)可愛すぎない大人にやさしいコワモテ

LINEスタンプ全体の売れ筋として、どうしてもユーザの大半が女性ということでふんわりかわいい感じの絵柄の方が強いのですが、私はそういう絵柄がどうしても描けないのでアンチテーゼとして真逆に振り切ったスタンプを作ってみたのが、可愛すぎない大人にやさしいコワモテシリーズです。反社っぽいおじさんたちがたくさん出てくるシリーズなんですが、顔のシワ描くのが楽しいんですよねぇ…
年賀スタンプなど期間限定でリリースしたものもあるので現在は購入できないものもあるのですが10作近く作っています。
派生で時代劇調のキャラクターにしたコワモテ時代劇というのもあります。


(8)社畜なブラウン

LINE公式キャラクターがクリエイターズスタンプでも使えるとなって作ったスタンプです。公式スタンプになかったネタがいいだろうということで社畜にしてみました笑
社畜シリーズは全4作あり、妹のチョコもあります。


(9)世界の偉人(架空)

架空+ダジャレ系の最新作、いそうでいない世界の偉人のスタンプです。
2023年の年賀スタンプとして出したので現在は購入できないのですが、ほぼ同じ絵柄で再販しようと思っています。これもやっぱりダジャレを考えるのが難しくて、メッセージに寄せてしまうと人名っぽくなくなってしまったりするので苦労しましたね。男女比とか人種の偏りがないようにも配慮しました(SDGsですね!)


(10)野球応援女子

私自身野球が好きなのもあって、WBCやプロ野球開幕に合わせて作ったスタンプです。(作るのに時間がかかってWBC決勝の日にやっと1作目をリリースしました笑)
やっぱりコワモテのおじさんだけでなくて女の子も描けたほうが幅が広がるだろうな、と思い苦手な女の子の顔や全身の描き方を練習しながら作っています。(今はYouTubeなんかで詳しく描き方の解説してくださっている方がたくさんいて勉強が捗りますね!)
現在日本代表風ユニフォームと、プロ野球10球団風ユニフォームの11種類出ていて、まずは12球団揃えるのと第2弾も出していこうと思っています。
まだ出したばかりでそんなに売れてるわけじゃないですが、単純に体を描くのが楽しいので笑

まとめ

はい、ここまで10選見ていただきましたが、いかがだったでしょうか!
絵柄が全然安定しないというのがわかりますね💦逆に言えばまだまだ成長の伸びしろ十分というところでしょう!これからも引き続き制作活動続けていきますよー

#私の作品紹介

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

👆りんりんラボって何?

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

💬LINEで新着情報を発信しています!ぜひご登録を
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

#私の作品紹介

95,965件

単純なのでサポート頂けたらある程度言うこと聞きます…!!