見出し画像

最高の体調になる。

健康ネタYouTube。
チャンネル『サラタメさん』より『最高の体調』という本の要約をご紹介。

今回の結論は≪すべては時代のせい≫です。
疲労・肥満・不眠・不安・病気・老化も文明病です。
あなたの体調不良の原因は全て時代のせいだそうです。

進化医学に基づいたモノです。
内容をより詳しく知りたい方は動画または本をご覧ください。
それでは動画です。

内容
全ての不調の原因は時代の変化スピードの速さ。
それに人間の進化は対応できない。

1.時代のせい
全ては時代のせいという理由。
〇人類が誕生して数百万年。人の体はほとんど変わっていない。
〇人類の生活(外部環境)の変化スピードは人の体の変化に比べ速すぎる。

文明の発展スピードに人類の進化が追い付けないのです。
文明が発展したから進化しろって無理な話です。
だから体は不調になります。(これが文明病)

人類が誕生してから約250年万年間人類はずっと狩猟採集の時代でした。
その後、農耕の時代になったのが約1万年前。

そしてその後に産業革命。
現代的な社会になりました。
これが250年前。

つまり人類の歴史の99%以上が狩猟時代です。
しかしこのたった200年位の間にテクノロジーが急激に発達しています。
人類の生活は今もなお激変しています。

人口は爆発的に増えました。
緑はなくなり、アスファルトに埋め尽くされています。
人類のほとんどがスマートフォンなどの電子機器に触れています。
ファストフード、Uber Eatsなどで手軽に好きな時に食べることができます。

こんな急激に外部環境は変わっているのに人類の体は狩猟時代とほぼ一緒。
この弊害が肥満・慢性疲労・糖尿病・鬱などの体調不良として体に現れているんですね。

だから適度に狩猟時代の生活を取り入れることで不調を改善できます。

2.腸と自然で最高の体調
食べ過ぎ、運動不足、睡眠不足は当然健康を害します。
どの健康情報にもほぼ出てきます。
進化医学もココは同様です。

狩猟時代に毎日お腹いっぱい食べていたのか。
体を動かさずに1か月も1年も生活できたのか。
仕事や遊びで睡眠時間を削っていたのか。

答えNOです。
食べ過ぎるな、運動しろ、よく寝ろ。
これは当然です。

今回の動画で詳しく解説されていたのは腸と自然。
進化医学の観点から文明病を癒すために腸と自然が大事です。

腸も色々な健康情報で出てくる程有名です。
腸内環境を整えると栄養をしっかりと吸収できます。
さらに有害な物質をしっかり倒せます。

腸内環境を良くする方法は発酵食品と食物繊維を摂るだけです。
発酵食品:ヨーグルト・チーズ・納豆・キムチ・味噌など
食物繊維:キノコ・海藻類・りんご・オクラなど

続いて自然です。
以前のnoteでも書きましたがストレス解消の最強の方法の1つです。
自律神経の副交感神経を強制的に優位にできます。

方法
スマホの待ち受け、パソコンのモニターに自然の写真。
音楽で自然の音を流す。
こうしたデジタルでも効果はあるそうです。

公園に行ったり、太陽光を浴びるなどアウトドアを体験するのはもっと効果的です。

最高の体調を手に入れる為に、キャンプに行って発酵食品と食物繊維摂ると効率いいですね。

本日は以上です。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
よければスキやフォローお願いします。

りんご整骨院へのご予約・ご相談は下のリンクをご利用ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?