見出し画像

りんごさんの絵の練習記録(完結済み)

こんにちは。りんごさんです。
今回は「ソッカ美術解剖学ノート」を買った記念(2023.6.24)に、練習の記録をつけていこうと思います。


現状の課題

りんごさんは主に漫画を描いています。参考資料を見ながらだとそこそこ描けるのですが、資料のない人体を描くとバランスが崩れることが多いのが課題です。漫画では人物をたくさん描くので、参考資料を探していられないことが多々あります。そこで人体バランス描写力の向上を図ります。

練習前。参考資料を見ないで描いたため人体バランスがいまいち。

これまでの練習

最近は主にジェスチャードローイングや好きな作家様の模写などを行っていました。以前にはルーミスの「やさしい人物画」やジャック・ハムの「人体のデッサン技法」、「モルフォ人体デッサン」、「アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術」などの本の模写なども行ってきました。また、さいとうなおき先生の3ヶ月上達法にも挑戦したりしました。

3ヶ月上達法のビフォアアフター。(左)1巡目、(右)13巡目

練習目標

漫画を描くときに参考資料がなくてもバランスのとれた人体が描けるようになることを目標とします。

練習計画

今回購入した「ソッカの美術解剖学ノート」の模写を行い人体バランスの理解を深めます。
10日に1枚以上キャラ絵を描いて現状の把握を行います。
まずは100日、計10枚のキャラ絵をアップできるようにします。
100日後にどうなっているか、いまから楽しみです!

①1〜10日

やったこと
・ひたすらソッカの美術解剖学ノートの模写
・息抜きにジェスドロ
・フィルムスタディ
・好きな作家様の模写(コテリ先生)
・キャラクターイラスト

1〜5日目までのキャラ絵。
6日目。手のパース感が上手く掴めていない。

気づいたこと、感想
・顔を大きく描く癖がある。
・傾斜台を使って描くと良いかも?(平らな机で描いているとパースが付いて見えているらしいので)
・ジェスドロが自分のキャラ絵にあまり生かせていない。困った。
・ソッカの美術解剖学ノートはざっと模写できたので、今後は辞書的に使う。

②11〜20日

※7〜16日までは体調不良で寝込んでいたので練習なし

やったこと
・ジェスドロがあまり生かせていないのが問題だと思ったので、ジェスドロの素体を清書してキャラ絵を描く。
・You Tubeでhide channelさんの簡単クロッキーを参考に描く
・キャラクターイラスト

18日目 ジェスドロを清書
19日目 ジェスドロを清書
19日目 ジェスドロを清書
18日目 キャラクターイラスト
19日目 2P漫画

気づいたこと・感想
・裸の素体をしっかり描いて清書するとそこまで崩れないかも。
・ジェスドロが少しずつキャラ絵に生かせるようになってきた!
・頭〜股:股〜足先=1:1の人体比率を強く意識する!
・背景がごちゃごちゃした絵が好き。世界観があるような気がするから。
・その部屋にありそうな小物をもっと考える。もっと妄想する!
・手の練習がしたい。
・ポーズのリファレンス選びに迷う時間が長い。みんな何見て描いてるんだろう。

③21〜30日

やったこと
・「キム・ラッキの人体ドローイング」本の模写
・ジェスドロ
・フィルムスタディ
・漫画の構想をしていたため絵の練習は少なめ

キム・ラッキの人体ドローイング本の模写
ジェスチャードローイング
タイタニックでフィルムスタデイ
ポーズ模写など

気づいたこと・感想
・ひたすら模写をしていたがここにきて中だるみしてきた。
・ポーズが思いつかないのでなかなかキャラ絵が描けない。
・漫画のためのキャラデザが上手く描けなくてちょっと落ち込む。
・人体ドローイングよりお手本の模写が必要なのかもしれない。

④31〜40日

やったこと
・ジェスドロ
・「キム・ラッキの人体ドローイング」本の模写
・カフェスケッチ
・ポーズマニアックス(https://www.posemaniacs.com/)でクロッキー
・キャライラスト

ポーズマニアックスでクロッキー
カフェスケッチその1
カフェスケッチその2
キャラ絵。古代中国にハマった。
キャラ絵。オリジナルキャラのうしゃとラムすけ。こういうイラストもいっぱい描きたい。

気づいたこと・感想
・キム・ラッキの模写をしてからポーズマニアックスでクロッキーをすると筋肉の付き方がわかりやすくてよかった。同じポーズをいろんな角度から見られるのも良い。次回もこれを継続したい。
・古代中国という好きなジャンルを再発見してキャラ絵がたのしくなってきた。服装が難しいが調べるのも楽しい。
・前後にパースのついたキャラ絵が描けるようになりたい。
・構図をもっとかっこよくとれるようになりたい。フィルムスタディを取り入れるか?

⑤41~50日

やったこと
・ジェスドロ
・フィルムスタディ
・キャラ絵

41日目 キャラ絵
42日目
48日目

気づいたこと・感想
・リファレンスなしでも人体バランスがいい感じに直せるようになってきた!?…気がする
・一発で上手く描けるのが憧れだが、違和感のないレベルに直せるのも大事。
・漫画のネタを考えてて絵の練習があまりできなかった。
・もっと練習する!

⑥51〜60日

やったこと
・ジェスドロ
・キャラ絵
・模写

56日目 

気づいたこと・感想
・昔の人と現代機器の組み合わせがおもしろいかもと思ってキャラ絵を描いた。このアイデアで連作を描きたい!
・描きたいものがあるとたのしい。

⑦61〜70日

やったこと
・漫画企画用のキャラ表

気づいたこと・感想
・今回は載せるものがないが、線の太さとトーン多めを意識してペン入れをした。
・ペン入れの練習に力を入れていきたい。

⑧71〜80日

やったこと
・漫画企画用のキャラ絵
・ジェスドロ
・クロッキー

71・72日目 キャラ絵
80日目 クロッキー

気づいたこと・感想
・トーンの濃淡を増やすと絵面がリッチになる気がして良い
・もっと描く!

⑨81〜90日

やったこと
・ジェスドロ
・キャラ絵

86日目 ジェスドロ
84日目 キャラ絵
89日目 キャラ絵

気付いたこと・感想
・狼の脚の付き方が変なので動物をよく見て練習したい!
・89日目のキャラ絵は奥行き感が出せてよかった。

⑩91〜100日

やったこと
・雑誌模写
・インクトーバーのラフ

96・98日目 雑誌模写
インクトーバー ラフ

気付いたこと・感想
・インクトーバーという10月の間毎日お題が決められている絵のお祭りに参加することにしたのでラフを書き溜めた。いろんなアイデアが出てきて楽しい。
・トーンの濃淡を増やしたくて雑誌のモノクロ模写をした。服のしわ・影の濃淡が思っている以上に多くて難しかった。

総括

・当初の目標は「漫画を描くときに参考資料がなくてもバランスのとれた人体が描けるようになることを目標とします。」だったが、今は「参考資料を見たり手直しをしたりして最終的に違和感のない人体が描けたらいいじゃないか」という意識に変わってきた。
・以前より体の違和感を直すことへのハードルが下がった。気軽に直せるようになった。デジタルの左右反転・自由変形様々。
・とにかくペン入れ・トーン入れをもっと数をこなさないといけないと思った。
・自分は短期集中型で、長期間続けるには何か仕組みが必要だと思った。

…といわけで、100日練習を続けた結果、上達した点もありましたが「まだまだ練習と本番が足りない!」という結果になりました。
そこで、10月は1日1枚描けるようにインクトーバーに挑戦することにした。

インクトーバーとは?
https://www.special.kuretake.co.jp/inktober

 りんごさんの絵の練習はまだまだ続きますが、100日間記録はここまでとなります。お付き合い頂きありがとうございました。
 次はインクトーバー編でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?