りんご🍎教員→一般企業×副業

小学校教員3年勤務→退職→一般企業+α|27歳|初任時の残業時間100時間超え⇨自分の…

りんご🍎教員→一般企業×副業

小学校教員3年勤務→退職→一般企業+α|27歳|初任時の残業時間100時間超え⇨自分の仕事や人生・考え方を見直す|教員を目指す学生や、初任者、新任教員をサポートするオンラインサロンを運営|教員採用試験対策まで広く活動中|個人に副業術を教える

最近の記事

  • 固定された記事

Vol.9: 春から教員‼️小学校教員1年目の必需品リスト

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    • おまけ 5分で書ける『学級通信』、5分でできる『席替え』、5分間の『授業力向上』のコツ

      この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

      • Vol.30 【小学校全学年対応】ノートのマス目、取り方

        この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

        • Vol.29 小学校低学年〜小学校中学年までの板書【超基本型】

          黒板に板書するって難しいですよね。 最初のうちは、字が丁寧に書けないし、 早く書けない。 字が途中で曲がってしまう。 板書って難しいんです。 また、バランスが悪くなってしまうことも ありますよね。 今回は、小学校現場で即使える教科別 板書のレイアウトについて教えます。 私自身も、この基本的な形に沿って、 板書をしていたので、 みなさんの授業に役立てていただけると、 幸いです。

          有料
          200
        • 固定された記事

        Vol.9: 春から教員‼️小学校教員1年目の必需品リスト

        マガジン限定

        マガジン

        • 小学校教員の仕事術【初任者🔰向け】Vol.15以降
          16本
          ¥1,000
        • 小学校教員の仕事術【初任者🔰向け】
          15本
          ¥1,000
        • 教員▷経営者
          0本
        • 教員▷転職
          0本
        • 教員に役立つ起業・副業・フリーランス
          4本

        記事

          Vol.28 【初心者🔰向け】成績表『所見』の書き方

          教員には、成績表を作成する仕事があります。 成績をつけると分かるのですが、 『所見』というものを書くタイミングが、 年に2〜3回あります。 教員からの一言メッセージのようなものです。 成績表の中でも、1番時間がかかり クラス1人1人に全員分書く必要があります。 成績表を渡すと、子どもたちは とても嬉しい顔をします。 成績表を配り間違えたり、成績を付け 間違えたりすると、大変なことになりますので、 どの教員も成績づけには、細心の注意を 払います。 誤字脱字も何度も

          有料
          300

          Vol.28 【初心者🔰向け】成績表『所見』の書き方

          Vol.27 学級経営の王道にして、最強の方策『学習規律』について

          学級経営にはルールが大切。 それは、身を持って実感することができます。 それともう一つ重要なことがあります。 それは、子どもたちを学びに向かわせること です。 『学習規律』が学級経営には欠かせません。 『学習規律』がなければ、子どもたちは 集中して学習することもできませんし、 学級崩壊へのカウントダウンが始まります。 これは言い過ぎではなく、 学級崩壊を起こしてしまう全ての クラスに共通することは、 『学習規律』が身についていないことが 挙げられます。 それだ

          有料
          200

          Vol.27 学級経営の王道にして、最強の方策『学習規律』に…

          Vol.26 3月末のお別れ、子どもたちに最後の日に話すこと

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          Vol.26 3月末のお別れ、子どもたちに最後の日に話すこと

          マガジン限定

          Vol.25 ICTを活用した教員の仕事術

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          Vol.25 ICTを活用した教員の仕事術

          マガジン限定

          Vol.23: 教員の膨大な『書類整理』のコツ

          「書類をなかなか見つけることができない」 「あれ?あの書類どこだ!」 「無くしちゃったのかな…多すぎてわからんよ」 こんなことはありませんか? 書類探しに1日5分を費やすとして、 1年間に換算すると、 30時間も損することに繋がってしまいます。 探し物をしていて、時間を無駄にしている。 気がつくと、放課後の時間がどんどんなくなり、 外は暗くなっている。 これは少し、もったいないことですよね。 しかし、初任者にはよくあることなのです。 ・4月、机の上に積み上がってい

          有料
          100

          Vol.23: 教員の膨大な『書類整理』のコツ

          Vol.22 学級を立て直す“簡単“にすぐできる教室内のレクリエーション

          「子どもたちってどんな遊びが 好きなのだろう?」 「あ、授業が早く終わってしまった。 どうしよう」 そんな時に、教室内で 『準備なし』『簡単で』『すぐ出来る』 レクリエーションをいくつか用意しておくと、 とても便利です。 今日は、私が実際に行い、これはいいぞ! と思うものを激選してみました。 レクリエーションを行うことで、 「学級がだらけてきたなぁ」 「みんな疲れているなぁ」 と思った時に行うと、 再び、学びに向かう力が復活し、 「今日も学校が楽しかったなぁ〜!

          有料
          100

          Vol.22 学級を立て直す“簡単“にすぐできる教室内のレク…

          Vol.21: 『学級荒れ』に劇的に効く体育館や外で行うレクリエーション

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          Vol.21: 『学級荒れ』に劇的に効く体育館や外で行うレクリエーション

          マガジン限定

          Vol.24 子どもが抱えている『困り事』について

          4月学級開きが始まり、 「さぁ、1年間頑張ろう!」 こんな気持ちでスタートしたはずなのに、 あの子の様子がなんだか、おかしい。 5月になると、体がぴくぴく動き、 瞬きが多くなる。 なんだか、ストレスを感じているみたいです。 「ど、どうしよう」 「なんか調子が悪いのかな?」 「これ、やばいやつかな⁉️」 急激な環境の変化によるストレスは、 教員だけではなく、 子どもも感じやすいです。 ちょうどコロナが始まってから、 分散登校になり、環境が変わり、 私のクラスには、この

          有料
          100

          Vol.24 子どもが抱えている『困り事』について

          Vol.18: 初任者でも、SNSアカウントを作成し、情報を得よ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          Vol.18: 初任者でも、SNSアカウントを作成し、情報を得よ

          マガジン限定

          Vol.17: 初任者でも信頼される保護者対応テクニック

          初めての担任での『保護者対応』 初めて保護者とお話をする時に、 とても緊張しますよね。 保護者も、新しくなった今度の先生は 「どんな先生なのだろう」と期待しつつ、 若い先生だとちょっぴり不安だな〜という人 も中にはいます。 一方で、若いけど先生として 扱ってくれる保護者がほとんどです。

          有料
          100

          Vol.17: 初任者でも信頼される保護者対応テクニック

          Vol.13 『教員1年目の年度末の教科書』3月・4月の年度替りに行う教員の仕事とは?

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          Vol.13 『教員1年目の年度末の教科書』3月・4月の年度替りに行う教員の仕事とは?

          マガジン限定

          Vol.14: 学級経営のコツは、『縦糸』と『横糸』を踏まえた『アメ』と『ムチ』の塩梅から

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          Vol.14: 学級経営のコツは、『縦糸』と『横糸』を踏まえた『アメ』と『ムチ』の塩梅から

          マガジン限定