見出し画像

Vol.23: 教員の膨大な『書類整理』のコツ

「書類をなかなか見つけることができない」
「あれ?あの書類どこだ!」
「無くしちゃったのかな…多すぎてわからんよ」

こんなことはありませんか?

書類探しに1日5分を費やすとして、
1年間に換算すると、
30時間も損することに繋がってしまいます。

探し物をしていて、時間を無駄にしている。

気がつくと、放課後の時間がどんどんなくなり、
外は暗くなっている。

これは少し、もったいないことですよね。
しかし、初任者にはよくあることなのです。

・4月、机の上に積み上がっている書類
→何の書類か、わからず焦る
→とりあえず中身を確認しないで
ファイルにしまう

数日後、書類が提出されていないことに気づき、他の人に催促され、探します。

その頃には、もうその書類は
見つからないのです…

「書類の神隠し!?」

どのファイルにしまったの!?

今回は、簡単にできる『書類整頓』のコツについてお伝えしています。

とにかく、教員はプリントが多いです。

ファイルで上手く仕分けておかないと、
すぐに『ごちゃごちゃ』になってしまい、
必要な書類がわからなくなります。

保護者の中には、教員が整理整頓をきちんと
できるのかを確認する人も中にはいるそうです。

また、書類の整理整頓ができる人は、
仕事のできる人だなと思われる
こともあります。

決して損はしませんので、

今日は私が時間をかけて習得した『書類整理術』をみなさんに伝授していきますね⭐️

ここから先は

928字 / 6画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?