見出し画像

至極どうでもいいが3.5

少人数(上司1 上司1 新人1)の部署で働いている。

みなまでいわなくともおわかりの通り新人というのが私だ。

現在2番目の上司はちょっと病院へ休暇をとりにいっており、2人体制になっている。

上司Aをバヤシという。

今回出てくる海山商事というのはサザエさんのマスオさんの勤務先であり、もちろん仮名。

まずここまでが前提。


支店長Gから電話がきた。私的にはあまり関わり合いのないオジサンだ。

「海山商事の件、どうなってる?」

どうなってるといわれても、病院に入ってる上司Bが仕切っているからわからない(関わり合いになりたくない)というのが本音。しかしお急ぎの様子。とりあえず確認しますと言って電話を切った。

上司Bのデスクを確認するもちょうど海山商事の案件だけみつからない。書類の山をめくってめくってやっと掘り出した書類は全て揃っていなかった。

書類が届いたら必ず控えをとって記録している→控えがないってことは書類来てないんじゃね?

私はG支店長に電話をし、海山商事の案件は書類が揃っていないと思われることを話ししたうえで、海山商事用の必要書類の雛形を送ることにした。G支店長もわかったといった。


それだけのことだったのだが。


今朝出社してきたバヤシが私を怒らせた。

「G支店長から電話きたでしょ」

「はい。〇〇△△の流れで話ししまし

「えぇ?そういう事じゃないよ。」

俺のところには書類を送ってるって話できている。海山商事の書類は〆切があるのでそれも考慮してあげてほしい。慣れたらでいいから。

はぁ?

「どうなってるかって聞かれただけなので」

「じゃあもっと気遣ってよ」

はぁ?

「そうですね、すいません。

 でも昨日はヨユーなかったです」

「だから慣れたらでいいって」

はぁ?

クソ忙しい中ひとりにしといてよく言うわ!

オマエが最初に話聞いてるならこっちに情報流しとけ!

ホウレンソウとかいうやつは部下が上司にするだけのものではないはずだ。チーム内で情報を共有するためのものであるはず。

電話に出ないし折返しもないし必要な情報もよこさないとかお前の肩書はお飾りか!

私はそこから黙りを決め込んだ。

本気で怒ったら無口になるタイプです。

至極どうでもいいが。

つーか本当に疲れた。

まじで。

よろしければサポートお願いします。 褒められて伸びる子です。 よろしくお願いします!