瀬海野りなち

配信者。*現在つわりのため休養中。配信では言えない思いや考えでも吐き出してくかな~Tw…

瀬海野りなち

配信者。*現在つわりのため休養中。配信では言えない思いや考えでも吐き出してくかな~Twitterもお気軽にフォローしてくださいませ🎶Twitter⏩ https://mobile.twitter.com/sekainoRinachi

最近の記事

つわりがピークになりそうなので、書きたいことまだ色々あるけどしばらくお休みします(´._.`)シュン👉👈

    • 本当に極めた人と発展途上の人との違い

      あなたはアドバイスをすることとアドバイスをされること、どちらの方が多いだろうか。ネット界だけでなく現実世界でも言えることだが、人生や仕事において本当に極めた人と発展途上の人の違いについて勝手に私の持論を述べていこうと思う。 よく聞いてもいないのにアドバイスをしてくる人はいないだろうか?もしくは、つい求められてもいないのにアドバイスをしていることはないだろうか? 配信でも普通に話しているだけなのに、なぜかアドバイスをしたがる人たちがいる。ネット界だけではなく、リアルの世界

      • おでぶにゃんこ

        • 相手に求めるよりも、自分が先に相手に与えること

          アドラーの心理学によると人のすべての人の悩みは対人関係の課題らしい。誰でも人間関係について悩んだことがあるのはず。人間関係をうまく築いていくポイントはなんなのだろうか。 配信はネットの世界だけれども、リアルの世界のと似ている。ネット界だろうがリアルの世界だろうが、他人とコミュニケーションを取って人間関係を築いていくのに変わりはない。 配信をしていると本当にさまざまなリスナーさんと知り合うことができる。仲良くなれる人もいれば、合わない人もいる。もちろんアンチだってできること

        つわりがピークになりそうなので、書きたいことまだ色々あるけどしばらくお休みします(´._.`)シュン👉👈

          配信への思い

          アドラー心理学によると、「幸せになる唯一の方法は他者への貢献」とされている。たしかに誰かの役に立てれば嬉しいし、幸福感を味わうことができるだろう。しかし、日常にはもっと小さな幸福が落ちているのではないかと私は思っている―――。「幸せ」とはなんだろうか? ネット界とは、配信に限らずSNSなどのソーシャルメディアや掲示板などもそうである。ネット界は匿名性が高いので、良くも悪くも言いたいことを言えたり、「本当の自分」や「偽りの自分」を見せたりすることができる。 リスナー側は自分

          配信への思い

          私は配信者。配信とは?

          私は配信者である。「配信」についてご存知だろうか。 初めての投稿になるので軽く自己紹介を含め、まずは知らない人も多いかもしれないので「配信」について書いていこうと思う。 私はまだ配信歴2年目のペーペー女。(現在妊娠中でつわりの為、休養中。) はじめに断っておく。私は「大手」と呼ばれるような有名な配信者ではない。ただ配信を通して色々なことを考察し、吐き出していくだけ。 そんな私でもふわっちでは過去イベントで最高2位、PocochaではS+という最高ランクまで行った経験が

          私は配信者。配信とは?