見出し画像

2020年振り返り

新年、あけましておめでとうございます。

昨年9月、「2020年がなかったことに、ならないように」というタイトルで、ウィズコロナとの向き合い方について投稿しました。


去年と言えば、社会人1年目の終わりかけ。
みんなと仕事終わりに酔い潰れるまで飲むが生き甲斐…だった気がします。とにかく楽しかった…。

そんな中、突如現れた新型コロナウイルス。
アフターコロナへの危機感から、だらしない自分に気付いたのが昨年の5月頃でした。


そこから筋トレに励む日々を送っていたわけです。
何を目指しているのか、1日たりとも休まずストイックに筋トレに励む毎日。

でも人って、急に変わるもんです
筋トレって、人を変える力があるんですかね。


おかげさまでこの勢いはぐんぐん加速し、
今はなんと、がっつりボクシングに打ち込んでいます笑

(練習前、バンテージ巻いてこんな感じ)


そんなボクシングジムまでの道のり、
往復10kmもあるので、おもいきって
ママチャリからクロスバイクへ、グレードアップ

クリーム色が可愛すぎて、毎回乗る前デレデレしちゃいます。うん、かわいい。

(2020年のベストバイ、おしゃな相棒)


こうやって初note投稿の9月からまた半年が経ち、わたしは2021年を迎えました。


目の前の仕事と向き合い、
将来のために新しい勉強に向き合い。

家族との向き合い方、
友達との向き合い方、
自分自身との向き合い方。


ひとりの時間にたくさん考えました。
そして、ちゃんと行動しました。


それもすべてあとで後悔しないために。
2020年がなかったことに、ならないように。



来たる2021年、

新年、いつもの神社へ初詣の際に
真っ先に頭に浮かんできた、わたしのお願い事です。

家族が健康で幸せな1年を過ごせますように。


いつもは自分自身の旬なお願い事を願うものです。

仕事がうまく行きますようにとか、
恋愛成就しますように、とか。笑笑


だけど自粛期間に改めて気づかされたのは、
家族の大切さ。

失ってはいけないのです。
失ってしまったら、たぶん人生に意味がなくなってしまうんです。


…ま、その後に自分のお願い事5つくらいしましたけどね笑
欲張りにもたくさん、神にすがる思いで祈願しました。今年も何かと必死です。


マスクをせずとも外出できる日が来るのでしょうか。

年内の新型コロナウイルスの収束を願って、
2021年も皆さま、よろしくお願いいたします。

以上。
2021年1月 (コロナ第3波継続中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?