見出し画像

叱ると怒る

教育関連で常に議論されるテーマです。

「叱る」と「怒る」

両者は違う。大人が子どもを叱る行為は、子どものために必要だ。「怒る」は感情任せで良くないが、「叱る」は子どもが悪い行為をしたときに、しつけとして冷静に行う必要がある。
このような話は、様々な場面で耳にします。

村中さんの著書は、私も以前に読んでnoteでも紹介しました。


今日は、「叱る」と「怒る」についての、私の子どもの頃の個人的な体験を書いてみようと思います。

叱ると怒るは違うのか
叱ることは尊厳を傷つけるのか

月500円の定期購読マガジンを発行しています。月に8~10本程の記事を書いています。2,3本以上の購読は、定期購読の方をお勧めします。

ここから先は

1,320字
この記事のみ ¥ 300

いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。