見出し画像

小1の壁は親子で取り組む課題と考えれば、子どもを知る絶好の機会になる。その先にある成長。

幼稚園時代

私は、末子が中学生になるまで専業主婦でした。
子ども二人は、幼稚園に通いました。

幼稚園は、2時か2時半頃には降園になり、そこから寝るまでの時間も毎日それなりにあって、親が一緒に過ごしました。習い事もあまりしていなかったし、祖父母も遠方に住んでいたので、どこにいくのも親子一緒でした。

バス通園であっても、バス停まで迎えに行かねばなりませんし(我が家がお世話になった園のバスは、家の前まで来てくれる仕組みではありませんでした)、園行事も保護者会活動もたくさんあって、かなりの時間を園活動に割いていました。


ここから先は

3,853字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,921件

いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。