見出し画像

東南アジア・韓国一人旅⑤7・8日目 マレーシア移動、クアラルンプール観光~

 こんにちは。読みに来てくださってありがとうございます。去年の6月末に台湾留学が終了し、そこからそのまま東南アジア4ヶ国と韓国へ2週間一人旅に出かけたのでそのことについて書きたいと思います。前回の続きになりますのでまだ読んでない方は読んでくださったら嬉しいです。

 7日目にはまずバンコクにあるスワンナプーム国際空港へ行き、推し様とオンラインでお話をしてめちゃめちゃ元気になってクアラルンプール国際空港へ飛びました。

入国後、目の前で…

 クアラルンプール国際空港は数年前に北の人が毒殺されてたんでこれまでの空港よりも警戒していました。無事に入国審査が終わり、空港から出ようとしているとなんと目の前でスリ未遂が起きていました。旅行者っぽい女性がスーツケースの上に置いていたバッグを現地人っぽいおばあちゃんが盗もうとしていました。女性が気付いてすぐ取り返していましたがなかなかに驚きました。その後の僕はイニエスタもびっくりの首振りをしていたのは言うまでもありません。

マレーシア1日目

マレーシア1日目はクアラルンプール国際空港からクアラルンプール市内のホテルに移動し、近くのショッピングモールで夜ご飯を食べました。エレベーターの階数表示が日本とは異なっていたのが面白かったです。

バドゥ洞窟

2日目はまずヒンドゥー教にまつわる洞窟として有名なバドゥ洞窟に行きました。入口にあるヒンドゥー教の神様の像「ムルガン」が迫力満点で階段もカラフルで綺麗でした。ただ階段はめっちゃきつかったです。272段あるそうです。

階段を登ったあとには鍾乳洞やヒンドゥー教に関連する展示物がありました。

階段を登った後の景色

ムルデカ広場

クアラルンプールタワーに向かっている途中にいい感じの広場があったんで立ち寄ってみました。ムルデカ広場はマレーシア独立宣言がされたかなり重要な広場らしいです。

向かい側にこんな建物もありました。

クアラルンプールタワー

次にクアラルンプールタワーに向かいました。東南アジアでは最も高いタワーだそうで421mあります。
透けガラスの展望台がかなり印象的でした。

スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・モスク

次にクアラルンプールからは離れてしまうのですがブルーモスクとして有名なスルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・モスクに向かいました。中を見学する時はガイドが付いてくれてモスク用の服も貸してもらえて雰囲気を味わうことが出来ました。綺麗な青色でした。

ペトロナスツインタワー

その後ペトロナスツインタワーに向かいました。夜にライトアップされたあとはすごく綺麗だったのでぜひ夜に訪れることをおすすめします。

以上になります。ここまで読んでくださりありがとうございました。他にも色々書いているので読んでくださったら嬉しいです。スキやフォローもして下さったら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?