見出し画像

東南アジア・韓国一人旅④〜6日目 タイ・世界遺産巡り~

 こんにちは。読みに来てくださってありがとうございます。去年の6月末に台湾留学が終了し、そこからそのまま東南アジア4ヶ国と韓国へ2週間一人旅に出かけたのでそのことについて書きたいと思います。前回の続きになりますのでまだ読んでない方は読んでくださったら嬉しいです。

 タイ3日目は世界遺産を中心とした観光地を巡るツアーに参加しました。


メークロン市場

 まずは「傘たたみ市場」や「線路市場」としても有名なメークロン市場に向かいました。電車が通るとき以外は野菜や魚などを売っているごく普通のローカルな市場でしたが電車が通るときにはそれらをすぐに片付け、電車が通れるようにしていました。慣れているからか電車が通る直前まで傘をたたまず、また電車はすぐ横を通ったためスリル満点で楽しかったです。

電車が来始めた頃 ここのテントも一瞬で畳みます
超すれすれでした

ダムヌンサドゥアック水上マーケット

 次にダムヌンサドゥアック水上マーケットに行きました。タイで有名な水上マーケットの1つだそうで本当に水上で物を売っていました。地上にもお店がたくさんあり、お土産などを買うことが出来ました。

ワット・マハタート

 次に世界遺産として有名なワット・マハタートに行きました。木に埋まっている仏頭が有名で、なぜこのような状態になったのか説明を受けたのですがなかなか興味深かったです。その他にも立派な建物がたくさんありました。

ゾウに乗る

 次にゾウに乗りに行きました。ゾウはおとなしいのでかなりゆっくり歩いていたんですが結構揺れて面白かったです。また乗りたいです。

ワット・プラシーサンペット

 次に世界遺産のワット・プラシーサンペットに行きました。所々に戦争の痕跡がありましたが立派な建物群でした。

寝仏

 トイレ休憩で寄った場所に巨大な寝仏がいました。今回の旅行ではあの有名な金ピカの寝仏を見る予定が無く、ここで観れたので良かったです。

 以上になります。ここまで読んでくださりありがとうございました。他にも色々書いているので読んでくださったら嬉しいです。スキやフォローもして下さったら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?