見出し画像

【読書メモ】小曽川真貴『調べ物に役立つ 図書館のデータベース』18

読んだ本

読書マインドマップ

小曽川真貴『調べ物に役立つ 図書館のデータベース』目次マインドマップ

読書メモ

2. 新聞

  • ELDBアカデミック

    • 1988年から検索可

    • 新聞約100紙雑誌約250誌(雑誌は2021年8月末発行分まで)

    • PDFイメージがメイン
      →切り抜きイメージのようなものが検索できる

    • 速報性、網羅性を重視している

    • 検索範囲:「記事見出し」「キーワード」「本文テキスト」が選択できる

      • 左側のメニューから、絞り込みができる

    • 検索結果画面:検索の条件式も表示される

    • クリッピングサービス(有料):記事を切り抜いて保存し提供するサービス

感想

ELDBアカデミックは使ったことがないので、調べてみると、企業向けのものもあるようです。開発したELNETのウェブサイトをみると、多くの企業が導入しているようです。確かに、新聞約100紙、雑誌約250誌が検索できるのは、新しい情報を得るのに便利だと思います。

クリッピングサービスを使っているコメントも見られるので、クリッピングサービスは便利なサービスなのかもしれません。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。