見出し画像

イマニュエル・ウォーラーステイン『近代世界システムI』を読む読書会

16世紀、ヨーロッパでは封建制が崩壊し、世界規模の分業体制(世界経済システム)が確立されました。世界は、中核国、半周辺国(半辺境)、周辺国(辺境)に分かれ、それぞれの役割を担いました。

前回(第31回)は、17世紀、世界経済の中核となったらオランダの繁栄と、大国スペインとイタリアの衰退について対話しました。今回の(第32回)では、世界経済の中核がイギリスとフランスに移りますなぜ、世界経済の中核がイギリスとフランスに移ったのか、イギリスとフランスの違いは何か、一緒に対話し、考えてみませんか。



最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。