マガジンのカバー画像

地味に続く介護

139
故郷に残る一人親への対応を中心に、関連する話題を書いてまとめています。黄昏時のサラリーマンが直面しつつ、あまり会話に出てこない内容なので、斜め読みして頂くことで取っ掛かりとしてお…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

新型コロナウイルスによる困りごと

新型コロナウイルスによる困りごと

新型コロナウイルスは、介護にも多大な影響を与えている。

今、母は施設に入居している。いわゆる老人ホームだ。

父が亡くなり、実家で1人で暮らすこととなった母。1年は何とか1人暮らしをすることができたが、その後ケガにより入院、リハビリに努めたが歩行が危なくなったことで、施設にお世話になることにした(その経緯については、追い追い)。

今その施設から私は、面会を断られている。新型コロナウイルス感染症

もっとみる

初めまして

私は、2017年に父が急逝しました。その際に自身が体験したできごと、即ち亡父の通夜・葬儀から始まり相続税申告手続終了までの経験について、2冊の電子書籍にまとめて出版しました。

当時の私は、既に半世紀以上生きているオジさんで、大抵のことは何とか対処してきました。それでもこの経験は全くの初めてで、知らないことが多く、亡父とは別の意味でこちらが往生しかかることも多くありました。

あなたに対して縁起で

もっとみる