南 雄太

南 雄太

最近の記事

飼い主の役割とは

今日のお題は飼い主の役割です… 柴犬に限らず、全ての犬や猫などの飼い主の役割について考えたいと思います。 ペットとはいえ、一緒に生活する家族の一員である相棒の身の回りのお世話をしっかりやることですよね。 散歩やご飯、お風呂などのお世話をしっかりに出来ているか、というところです。 この散歩にしても、人の家の庭や道のど真ん中にウンチをしてしまった時、必ず持ち帰れているでしょうか… 私が散歩中している時見たある飼い主は、フン取り用のスコップを常に手に持って散歩されていて、持ち

    • コスモスと柴犬

      これは地元富山県の夢の平スキー場に咲いていたコスモスたちとの写真です。 綺麗なピンク色で秋って感じがしますね。 一度だけ臭いを嗅ぎに行った時があったのですが、お気に召さなかったのかそれ以降二度と興味を持つ事はありませんでした… 綺麗に咲いているコスモスには目もくれず、入り組んだ山道を歩く方が楽しそうな謙太くんでした… 頂上の展望台に到着した時の写真です。 正面からカメラ目線のいい写真を撮ろうとすると、いつもこんな漢字のどんよりした表情になってしまいます。 皆さんの

      • 濁流の海をバックに微笑む柴犬

        少し前に地元富山県の番屋街という観光スポットにもなっている海岸へ散歩しにいった時の写真です。 台風が去った次の日だったので、天気はいいのですが、海はものすごく荒れていますね😅 謙太は海が苦手で、私がこの写真に写っている位置より海側へ行こうとするとリードで自分の首が締まる程の力で反抗します。 仕方ないので少し離れた場所から海を眺める程度で引き上げました 柴犬に限らず、愛犬がいる方ならよくある事だと思いますが、散歩などの時に行きたくない方向へ行こうとしたり、帰りたくない時

        • 柴犬の今日の悪事…。

          この写真は、とある事件の犯人とその証拠を写したものです。 写真右上の方をご覧ください。 ソファーの角から出てきてはいけない物が飛び出してきています… これをやらかした犯人は、どこえ逃げていくわけでもなく、その場でゴロンしてます。 なんとも満足そうな表情ですね😅💢 近づくと、軽く目を開けるのですが直ぐに閉じてしまいます。(いつも) 毎度、飽きもせずこんな悪い事をやってのける謙太くんですが、毎回事後で、しかもこんなかわいらしい格好をしていられると、全く叱れません😇 今

        飼い主の役割とは

          ドッグランにて…

          なんとも気持ちの良さそうな顔をしている様に見えます☺️ 先日、ドックランへ行った時の一コマです。 この日は天気が良く、辺りを走り回るわけでも無く芝生の上で日向ぼっこしている様でした☀️ 人間で言えば60歳くらいの年齢らしいので、まだまだ元気そうには見えますが、最近は昔の様に飛んだり跳ねたりする様子はあまり見なくなりました。 以前紹介した、ソファーの綿を掘り返したりなどして悪事を働くことはまだまだあいますが、それもどんどん落ち着いていくのかと思うとなんだか寂しいですね…

          ドッグランにて…

          兄弟のご紹介❓

          今日は、謙太の兄弟をご紹介します!? 写真左側に写っているのが弟の元太(仮名)です… この写真は、近くの公園へ散歩に行く為、謙太を母親の車の後部座席に乗せ、さー出発しようと後ろを振り向いた瞬間のものです。 一瞬、後ろに二匹の柴犬がいる様に見え、本気で驚きました😅 次の瞬間、落ち着いて見てみると、左の方は柴犬の顔だけクッション(元太)だと言うことと、同時に母親の罠にまんまと引っかかったことに気づきました。 母親は、散歩前に元太を後部座席に仕込み、私が振り返るのを息を凝

          兄弟のご紹介❓

          今日の柴犬

          先日の投稿で、「我が家の場所取り犬」と紹介しました謙太君です よーく写真見ていただければわかると思いますが、口元からなにやら白い突起物が少々見えませんか? はい、牙ですね… 本日も飽きずに場所取り行為を行なってきたので、退ける様に持ち上げようとした瞬間、顔を見てみると無言で牙を出して威嚇していました。 飼い主に向かって何と言う反逆行為でしょう。 普段(主に、散歩のおねだりの時)は可愛らしい顔をしているのに… いつも召使の様に朝晩と散歩へ行って、足を拭いたりシャワー

          今日の柴犬

          我が家の場所取り犬‼︎

          今日の謙太君は、なにやら布団の上で寝転がっていますね… これは私が昼寝をしていて、ほんの一瞬この場を離れた隙に謙太に布団を奪われた時の写真です。 どこからともなく現れて、いつの間にか、あたかも最初から居たかの様に踏ん反り帰ってこちらを微妙に目線を逸らして見ていました。 この様に、ことあるごとに人の居た場所をほんの一瞬でも隙があると横取りしていく意地悪場所取り犬なのです。 それも、毎回決まってこの表情で待ち構えているので、私は確実に計画犯だと思っています。 その後も退

          我が家の場所取り犬‼︎

          抜け毛…

          犬を飼っている家庭であれば絶対に訪れる抜け毛の季節 我が家の謙太は、先日ついに抜け毛の時期へと突入しました‼︎ この写真で謙太の頭の上にワタの様なものが乗っています。 お分かりだと思いますが、謙太から抜け落ちた毛を集めた塊になります。 謙太をもう一匹分作れそうなくらいの勢いで抜け始めたのでいつの間にか部屋のあちらこちらが抜け毛であふれていました。 写真の謙太の顔を見ると、なんだかとても不満そうな表情をしている様に見えます。 私が写真を撮るまでこの姿勢で待ってくれて

          抜け毛…

          愛犬のご紹介

          うちの愛犬、柴犬の「謙太君」です‼︎ 名前の由来は、私が子供の頃好きだった「信長の野望」という戦国時代のゲームに登場する上杉謙信という武将が好きだったため、命名しました。 この写真の下の部分を見ていただければ分かると思いますが、ソファーが見るも無残に引き裂かれていますね。 この写真は、謙太がソファーを引き裂き、中身のワタを掘り起こし、自慢げにこちらを見てきた時のものになります。 心なしか、笑っている様にも見えます… こんな悪事を平気でやってのけるので、たまったもんじ

          愛犬のご紹介