見出し画像

前回の記事からこれまで

前回の記事から1カ月が経ちました。​

すみません、しばらく気分が落ち込んでいて、

投稿することができませんでした。


前回の記事を投稿したのち、

通院している心療内科で行った心理テスト?

の回答が返ってきました。

その結果報告書には「心理検査」とあるので

心理テストとは少し異なるものかもしれません。


そこに記載してあった回答が、あまりにも

私が想像していたものとはかけ離れていて…

大変ショックを受けてしまい、

人との関わり方についてわからなくなってしまったんです。


・「ご自身が考えるよりも過度に強い心理的苦痛を訴えてしまう傾向」

・「怒りや攻撃性をストレートに表現せず、他者に罪悪感を抱かせるような

 間接的な方法で他者を責める行動を取りやすい」

・「他者への偏見などから他者評価するうえでの【ズレ】が生じ、

 対人関係上の適応に影響を及ぼしているのかもしれません」

等々。


要するに、元々「ツライ」と言いやすい性格で、

感情をダイレクトに伝えず、相手に罪悪感を抱かせるような方法で

相手を攻撃して、感情を間接的に伝えるような傾向にあるそうです。


私は、これまでのnoteでの投稿のとおり、

人の顔色をうかがうタイプと思っていたのに、

間接的に攻撃するとのことで、

(例えば、嫌い・苦手な人からの仕事は後回しにしようとか)

非常に自分に対して「最悪な人間じゃねえか」

と落ち込んでしまったんですよね。


さらに

今旦那の在留許可申請を行っていますが、

およそ2か月経っても全く音沙汰がなく…

それがまた不安にさせて怖くて不安で…


私の心理が不安定すぎるので

旦那もそんな私の心理に気づいているのか、

電話にも出てくれないし、メールもなんとなくそっけない。


私も、心理検査で言われた通り

他人との関係の中で「ズレ」が生じるとのことなので

旦那が私を避けられているのかもと思いながらも

「これも私の勘違いで【ズレ】の一種かもしれない」

と思うと、積極的に旦那に私の想いを話すことができないし、

だけど、先日

「Do you love me?」という返事に何も返事がなかったことが、

(たぶん寝ていたんだと思う)

私の考えを肯定させるんですよね。


彼からの連絡がこないことや電話に出てくれないことが

辛くて、内向的に考えてしまうので

彼と連絡を取り合っているWhatsappを削除したんです。

そしたら、全部のチャット消えちゃって…

これまでのトーク全部、消えました…


そのまま削除するという方法もあったけど、

今後連絡が全く取れなくなることがあるので

再インストールしましたけど…



結婚ってたまにお互いの進路を狭めているような気がします。

簡単に離婚できないからこそ、「なんとか頑張らねば」と。

正直、私はもう待てられないんです。

性格的な問題でもあるし、私の精神的な問題でもあると思います。

だけど、全部全部うまくいってないような気がして、

うまくいってないから、もう別れたい。

なんて思ってしまうんです。


インスタでこんなカップルになりたいなって思うけど

私たちとは程遠い。


彼はよく私に

「散歩してみたら。出かけてみたら。」

とアドバイスをくれるけど、口で言うだけで

私の心配や気持ちの共感は一切ない。

この人とうまくやっていけるのだろうか、なんて

本当今さらすぎる悩みです・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?