マガジンのカバー画像

わし流ショボ鉄たび

75
おもに「青春18きっぷ」等を利用した、ショボい鉄道の旅。 予算が少ないのでグルメ等の要素はほとんどありません。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

言っちゃ何だが、ちょっと残念…わし流ショボ鉄たび52「作並温泉」

言っちゃ何だが、ちょっと残念…わし流ショボ鉄たび52「作並温泉」

日帰りでは手軽な行くところがなくなってきた「大人の休日俱楽部パス」。しかも今回はJR在来線の遅れにより指定席を抑えていた新幹線「はやぶさ」に乗り遅れ。仕方なく後の「やまびこ」自由席で仙台へ。

仙台からは久々の仙山線。作並駅で下車したものの、路線バスがわざとのように列車到着と時間が合わないようになっていることは分かっていました。が、バスはよく遅れるわけで、写真を撮ったりもたもたしていたワシが国道に

もっとみる
駅ハイモデルコースを逆にたどると、すぐにあの島があった…わし流ショボ鉄たび51「太海~安房鴨川」

駅ハイモデルコースを逆にたどると、すぐにあの島があった…わし流ショボ鉄たび51「太海~安房鴨川」

「大人の休日倶楽部パス」を利用し、特急「わかしお」で安房鴨川へ、内房線普通列車に乗り替えて1つめの太海で下車。駅舎は建て替え中でした。

今回は20年前にもらった「駅からハイキング」の小冊子を引っぱり出し、モデルコースとは逆をたどることに事前によく見ていなかったのですが、すぐにガイド本などでよく見かけていた仁右衛門島が眼前に現れました。渡し舟&入島量として予定していなかった1350円ぐらいの料金を

もっとみる