見出し画像

3歳ASDっ子の成長記録。先生方からのフィードバック。

まだお喋りはほんの少しな3才息子と10ヶ月の娘を子育て中のリケジョママのページにお越し頂き、本当にありがとうございます😊

チャリティ企画にご賛同頂き、サポート頂いた方、本当に本当にありがとうございました。昨日をもって、チャリティの企画は一旦、終了とさせて頂きました。

現在、サポート頂いたお金は振り込み手続き中です。

振り込みが完了次第、収益分を寄付させて頂き、ご報告させていただきます。


さて、今日は息子の成長記録を備忘録として書かせて頂きます。

いつもは、私の主観で書かせて頂いていいますが、今日は息子を見守る先生方からのフィードバックです。

息子は今、毎日の幼稚園、週一回の幼児教室、月一回の療育で、先生と呼ばれる大人たちに見守ってもらっています。

この1週間で立て続けに、その先生方にフィードバックを頂く機会に恵まれました。

幼稚園での成長

新年の挨拶で「おめでとう」と深々と挨拶できました。また、最近では表情や表現が以前よりも豊かになり、教師とコミュニケーションとる時も少しふざけてみたり笑顔もたくさん見られたりと◯◯さんらしさが見られるようになってきました。

幼児教室での成長

幼稚園よりも好きで
毎週楽しみにしている幼児教室。
出来ないことはあっても、
出来たことに注目して褒めてくれる先生で、
この教室に通い始めてからぐんと成長しました。

療育での成長

円柱さし、ねじ回し、絵カードでの単語の理解の確認、いずれも先生の助けなしにほぼ完璧に出来たそう。

療育での課題で使ったおもちゃはこちら👇

色んな先生がいたけれど、

去年の夏休み、暇だったので息子と色んな幼児教室を巡って分かったのですが、

2歳半を過ぎてほぼ喋らない子を連れていくと、幼児教室の先生から「戸惑い」「あぁ、この子は・・・」という気配を感じることがあります。

もちろん言葉には出さないで接してくれるのですが、なんとな〜く、そう思ってるんだろうな、という雰囲気を感じるのです。

最高の先生方に恵まれて感謝

でも、今、息子を見守ってくださる先生方からはこのような雰囲気が一切感じられません!

だから、息子は幼稚園でも、幼児教室でも、療育でも常にニッコニコ😁どんな課題にも楽しく取り組めているようです。

このような先生方に巡り会えたこと、改めて感謝です。

そして、そんな先生方のお陰で息子もどんどん成長しているように感じられます。

何が言いたいかというと、
「息子に携わってくれる先生方、素晴らしいんですよ」
という自慢でした笑

どうぞよしなに。


👥メンバー募集中です

「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!

「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。

発達障害の横のつながりを作り、
 ☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
 ☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。

ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。

🏢スポンサー企業様

👆タップで株式会社ととのえHPへ

この記事が参加している募集

育児日記

読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。