見出し画像

再婚3年目、子供に口うるさい夫

気がついたら年を越して6月になっていました。
お久しぶりです、ゆりかです。

再婚してから3年目の現在、家族3人で暮らしていますが子供が思春期真っ只中に入ったこともあり、夫がつまはじき状態になりつつあります。

子供曰く「父親は口うるさい」とのこと。

確かに私もそう思うことが増えたなと思っているので、今日はどのようなことに対して口うるさいのかを考えてみようと思います。


口うるさいポイント1「朝は特に時間にうるさい」

夫は無駄に早起きです。
この早起きが私と子供のペースと全く合いません。合わせる必要もないと思ってきたのですが、先月から口うるさくなりました。

理由1:夫の通勤形態が自家用車に変わったから
理由2:自家用車に変わったことで、家を出る時間が遅くなったから

元々「起立性調節障害」があった我が子。完治したとはいえ、朝は未だに弱いのでぎりぎりにしか起きてきません。
それを目の当たりにするようになった夫は、子供が起きてくるのを待ち構えています。
「ちょっとそれはやりすぎじゃない?」と私が言っても「でも毎日決めた時間に起きてこないなんておかしい。これまであなたがどれだけ言っても治らなかったんでしょう?」と毎朝イライラしながら仁王立ちしているのを見て、私はさらにイライラするのです。

私が叱るからほおっておいてほしいのに我慢ならないようで、子供も意地でも夫がいる間は起きてこない・・・という静かな攻防戦が繰り広げられています。

口うるさいポイント2「お風呂に何分入っているかを計る」

思春期真っ只中の子供。以前は烏の行水だったのに、お風呂に入っている時間が長くなりました。何度言っても2日に1回だった洗髪が毎日になったこともあると思うし、いろいろなお手入れも必要でしょう。
でもそれを夫に言っても「長すぎる!」と言って、お風呂に入っている時間をずっと気にしている始末。

せめてお風呂くらいはゆっくりはいりたいものですが、夫には理解できないようです。

口うるさいポイント3「寝る時間にうるさい」

「朝起きられないから早く寝るように」というのはわかるのですが、土日も関係なく子供を早く寝せようとするので子供にとってはうるさいようです。
せっかくだからゆっくりTV見ながら、家族でだらだら過ごす時間も必要だと思うのですが「もう22時だよ」など口うるさく言ってきます。

でもそこには夫におおきな矛盾がありまして、夫の好きな番組や子供に見せたい映像などがあった場合は時間を気にせず「これ見て」と言って見せています。これには子供も気がついています。

口うるさいポイント4「プレッシャーをかける&しつこい」

先日、英検の一次試験を受けたばかりの子供。無事に一次試験は合格したので、これから二次試験に向けて勉強をし始めたばかりです。
が、夫は「英検もいいけど、TOEIC受けない?」とひとこと。

子供「受けない」
夫「なぜ?」
子供「受けたくない」
夫「理由は?」
子供「興味が無いから」
夫「なぜ興味が無いの」
子供「英検みたいに級ではなくて点数だから」
夫「TOEICと英検の違いは?」
子供「そんなの知らないよ!」

・・・あまりにしつこいので、途中で話をやめさせました。

その後、夫には「いま二次試験に向けて頑張っているのに、どうしてそんなことを言うの!」と私も腹立たしく思ったので夫に怒りました。

口うるさいポイント5「子供の好きなものを否定する」

子供が興味を持ったものに対して私は否定しませんが、夫は自分の趣味嗜好に沿わないと「そんなの全然おもしろくない、似合わない、オタクじゃないか」などと真っ向から否定します。そうすると子供は夫に自分の好きなことを話さなくなっていきます。

趣味嗜好は人それぞれなので否定することではないと思うのですが、夫はこだわりが強いのか「いいね!」と言うことは少ないです。これも子供にとっては「口うるさい」ポイントのひとつになっているのではないかと思います。

まとめ

思春期の子供には「しつこく言うだけ反抗する」と私は思っているので、なるべく子供の話を聞くようにしています。が、夫は子供の話を遮っても自分の主張をしてくるようになりました。
前はそんなことなかったと思うんだけどな・・・と私も悩ましいところ。

基本的に私は子供の味方でいたいと思うので、普段からあまり否定をせずにまずは受け入れて話を聞くように心がけています。子供が教えてくれた動画なども見るし、感想も伝えます。そういったことを教えてくれることがありがたいとさえ思っています。

父親歴3年目の夫には難しいのかもしれませんが、夫と子供の間を橋渡しするにはどうしたらいいのかなというのが最近の悩みどころです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?