見出し画像

ホーチミン(ベトナム)旅日記①〜到着そして朝ごはん〜

訳あって、ホーチミンに来ております。
こちらの旅日記、基本的に無料公開します。
1つだけ、今回ホーチミンに来ようってなった理由の話だけは、フィルターをかけたいので有料にします。
よければ読んでやってください。

古いですが、「世界ウルルン滞在記」みたいな旅になりました笑

出発から到着までの流れ

3/23(土)に家を出発。
旭川空港のJAL最終便で羽田へと向かいました。

南のホーチミンは暑そう。
ということで、雪が残る剣淵からできるだけの薄着で出発。
家の前がバス停なので、なんとかいけそうな感じ。

と思っていましたが、日が暮れてきた旭川駅で空港行きのバス待つのが寒かった。
春休みで混んでいたのが、補助席を使うくらい満員でした。

同じJALで国際線に乗り継ぎということで、荷物は一度ピックアップする必要もなく、最終目的地、ホーチミンまで。
これはかなり楽。

羽田に着いてからは国際線ターミナルへ移動し、日付変わって1:30の便で出発。
最後に外国行ったのは、おそらく2017年のソウル。
コロナ禍はもちろん経験していないので、なんかだいぶ変わったなぁって感じです。
出国審査がパスポート置いて自動だったり、出国スタンプ押されなかったり、入国の書類が1枚もなかったり。

ホーチミンまでは約6時間のフライト。
時差は2時間なので現地到着時刻は6時前。

全部寝てちょうどよいが・・・

ラッキーなことに2席のお隣がいなかったので、広々と使うことができました。
トイレも行き放題。

フライト中は全部眠ればちょうどよかったのですが、もちろんそんなわけにいかず、まず飲み物出てくるし、梅酒飲んで寝ようと思ったのですが、観たかった映画もあったし、すぐには眠れそうもないし、とりあえず映画観て、機内が暗くなったから寝て、到着2時間前くらいに機内食が出て、最後まで映画観て、到着。

タイトルは今わからんのですが、女子高校生が戦時中にタイムスリップするやつ。
昨年末くらいに公開されていて、観ようかと思ったのですが、トットちゃんを選んだのでした。

映画は「特攻隊を美化してる」ってコメントで見かけたのですが、現在からタイムスリップした主人公が現代人らしいことちゃんと言ってるし、別に美化してるってわけでないのかな個人的には思いました。

竹っぽい匂い?

最近気付いたのですが、私って匂いに敏感なのかも?
今までいくつかの国に行きましたが、着いた瞬間の匂いって国によって違ったりします。

例えば韓国だとキムチの匂いだし、シンガポールは南国の花の匂い。
今回のホーチミンは竹っぽい植物な匂いがしました。

そしてとにかく暑い。
これは仕方ないと思うのですが、暑い。

トイレは日本が世界一

飛行機降りてめっちゃトイレに行きたかったのもあって並ぶのに出遅れましたが、入国審査ラストぐらいだったのでは?って感じになりました。
幸いなことに待っている間にWi-Fiが拾えたので、お迎えに来てくれている元学生と連絡が取れたのでよかったです。

まず外国に着いて心配になるのがトイレ。
紙は流すのか流さないのか?
紙は個室に備え付けなのか、外で取ってくるタイプか?
あの付いているシャワーみたいなのはどうするのか?
便座がないやつは?

やっぱり日本のトイレはとても清潔で最高だなといつも思います。

朝ごはんのフォー

今回ホーチミンに行くことにしたのですが、以前東京で会ったベトナム人の教え子がホーチミンにいる元学生に連絡をしてくれ、彼女の家に泊めてもらえることになりました。

お迎えはお父さんの運転で、元学生と日本語を学んでいる友人。

暑い、ひたすら暑い

朝着いたので、そのまま朝ごはんを食べに行くことに。
機内食食べちゃったけど・・・。

着いたフォー屋さんで待っていてくれたのが、お母さんと弟。

よくわからんけど、牛肉のフォーと謎の卵スープなるものをいただきました。
ニワトリの卵なのですが、月見うどん風にスープの中に割られていて、卵だけをすくって食べるそうです。
生野菜がトッピングとしてたくさん出てきて、旅先といえば野菜不足ですが、ベトナムではそんなことが全くない。

牛肉のフォー
卵だけ食べるという謎のスープ

もしかしたお腹壊す人もいるかもですが、とりあえず今のところは大丈夫なようです。

生野菜が山盛りで出てくる

ベトナム語むずい

ベトナム語は一応アルファベットが基本なので、読めないこともないけれど、意味が全くわからん。
こんなに言葉がわからない国に来たのは久しぶりです。

元学生は日本語を話せるし、弟さんは英語を話すので、なんとなくのコミュニケーションは取れるって感じで。
もっと勉強してくればよかったと思いつつ、ベトナム語の発音がめちゃくちゃ難しい。

名前を教えてもらっても、聞き馴染みのない発音で、すぐに忘れちゃうのです。(言い訳)
覚えたのは、弟のミンさん(ミンって学生がいたからそこにつなげて覚えられた)と犬のドラ」(ドラ息子的な?)
あとは音だけでは覚えられず、ごめんなさいやけど諦めました。

でもちょっと勉強したくなってきたな。

滞在先のお家へ

朝食後にお家へと。
なんかかなりいいお家です。

3階?4階建てで、1階は車やバイクの駐車スペース。
4人家族なのに、車1台、バイク5台ある。
バイク天国のベトナム、ほんますごいです。
知識として知っていたけれど。

私のお部屋。

冷蔵庫とクーラーもあり。
充分すぎる。

ワンコのドラ

ここからが長い1日の始まりでしたとさ。
続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?