見出し画像

マグノリアの花を食べてみた

毎年マグノリアが満開になると、春が来たな〜と思うのですが、この花、実は食べられるそうです。

イギリス人のブログで、やたら美味いと書いてあるので、早速、家の庭で咲いているマグノリアの花を収穫してみました。

マグノリアの花

大きいのと小さいのを適当に選んで、マグノリアの花の食べ方として、一番ポピュラーらしいピクルスを作ってみました。

日本の人気レシピサイトを参考に、米酢、水、砂糖、塩を沸騰させ、花びらをつめた瓶に注ぎ、冷蔵庫で寝かせます。

マグノリアピクルス

なかなか絵になる・・・ピクルス好きとしては、かなり楽しみにしていたのですが、翌日食べてみると、酸っぱい、酸っぱすぎる!期待していた「花の香り」なんて全く感じられません。

花びらが薄いせいか、どうも浸かりすぎてしまったようです。

マグノリアの酢

ピクルス単体としては、とても食べれませんが、美しい酢ができたので、これに刻んだ花びらピクルス、砂糖、オリーブオイル、塩で味付けして、ドレッシングにしてみました。

マグノリアのドレッシング

こちらは美味しくいただけました。

とはいえ、結論としては、作るまでもないかなー、という感じ。生で食べても大丈夫らしいですが、むしゃむしゃ食べたいような味でもないです。

多分、甘くした方がいい気がします。いつの間にかマグノリアも散ってしまったので、来年は、その方向で挑戦してみたいと思います。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

よろしければサポートお願いします!