見出し画像

普通の女の子がムエタイを始めるきっかけ

こんにちは!

自己紹介から随分と間を空けてしまいました・・!

さて。

早速ですが、私がムエタイを始めたきっかけについて書いてみたいと思います。

みなさん。最近でこそ、ダイエットやフィットネスブームでキックボクシングを知らない方はもはやいないと思います。

なんなら男性のスポーツというイメージが強かった格闘技も、最近では女性専用のジムや暗闇キックボクシングスタジオだとかのおしゃれなイメージさえ浸透し、クサイ場所!なんてところではなくなってきましたよね〜

私がムエタイを始めたのは16歳の時。

それこそまだ格闘技は男性のスポーツで、汗臭い、汚いジムが主流だった時代でした!

運動神経も悪く、体育の成績は常に2〜3の間だった私ですが、年頃になるとダイエットとやらに興味を持ち、何か運動を始めようとめちゃめちゃ気楽に始めたのでした。

(まさか数年後に世界を目指すことになるなんて夢にも思ってない。)

ダイエットなら他にもスポーツジムでエクササイズとかもたくさんあった中、なぜムエタイだったのか。

私は実はタイ人の父を持つハーフで、父はタイではムエタイのレジェンドなんです。

さらっと書きましたが、父はタイではムエタイ業界では知らない人がいないほど有名。

しかしもちろん体育で2とかしか取れない私が初めからガチで強くなりたいとかそんなんじゃなかったんです。

そんな軽い気持ちでムエタイやる!って言った私に、父は丁寧に基礎から教えてくれてました。

当時は基礎ばかりで退屈だったのですが、その退屈な基礎のおかげで今はムエタイでご飯が食べられるほどになりましたので感謝です!!

こんな感じでふわ〜っと始めた割にかなり本格的に基礎を刻み込まれ、

何もないどこにでもいるごく普通の何者でもない女の子はいつしか世界チャンピオンになったのでした。(何もない繰り返し過ぎてるけど本当に何もなかった)

私に奇跡を起こしてくれたムエタイ。

だから私は非常に基礎にうるさく、今でも大切にしています。

基本無くしては奇跡も起こせない。

何かを変えたいと思った時、自分には向いていなさそうだと思ったものでも挑戦してみたらいいよと、自分の経験から言えます。

考えるな!挑戦しろ!

奇跡は起こせます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?