見出し画像

さて、

3月も今日で終わり。

何か書きたい。

数日前から湧き上がっていたこの欲を

なんとかカタチにするためにメモを開く。

下書きに何本か書き途中のものはある。

…どう考えても間に合わない、却下。

思いついた単語や文章、気に入った歌詞等々を

溜めているフォルダを見てみる。

…だめだ。どれもこれも時間が足りない。

私は、いや、わたしは一体何を書きたいんだ?

もやもや、ごちゃごちゃ。

…スランプか。

今月の頭に投稿してからというもの

欲はあるのにいざ文字に起こそうとすると

途端にだめになる。

正直なところ、2月からずっとこんな感じだ。

よく書けたな、いいなと思うものが完成すると

大抵の場合は今の状態になってしまう。

無駄に時間があるっていうのに。

もちろんやるべきこともたくさんあるのだが

そんなときにスランプなのは少々辛い。

ゆっくりリハビリしていくか。

書きたいテーマはたくさんあるし、

断片的なストックがかなりあるから

月一投稿はこれからも続けられそうかな。

懸念事項は、今までの生活サイクルが変わること

くらいだろうか。

どれくらい趣味の時間が持てるかが重要なのだが

最低でも1時間程度確保したい。

…まぁそれは追々考えるとして。


3月31日、ねぇ。

明日から劇的に、急激に何かが変わることは

流石にないけれど、なんとなく落ち着かない。

焦りなのか不安なのか。

考えてもわからないし、

余計に落ち着かなくなるだけか。


だらだら書いてきたけれど、

自分の脳内をそのまま文字にするだけでも

意味があったし、いらない収穫もあったけど

多少の書きたい欲をここにぶつけることが

できたことにしよう。

次はもっと良いものをお届けできるように

早くスランプ脱却したい。




Q. わたしは結局何が書きたかった?

A. そんなのこっちが聞きたいよ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?