kashimai

Webマーケター/Web制作 なりたい自分になれた今、仕事が辛い、人間関係が辛い・・・…

kashimai

Webマーケター/Web制作 なりたい自分になれた今、仕事が辛い、人間関係が辛い・・・などなど10年ほど前は私もたくさん悩んでいたなと思い返し、 ・どうやってやりたい事を見つけたか? ・やりたい仕事に就くためにどんなことをしたか? あたりを全て書いていこうと思います。

最近の記事

今までのお仕事①-仕事が楽しい-

心の底から入社したいと願っていたはずなのに、配属先は本当に地獄でした。 でも意地悪な副店長が異動になり、当時の店長が退職して新しい店長が配属になった新卒1年目の2月頃から、お店の空気が一気に変わりとっても働きやすくなったのです。 後からわかった事ですが、副店長はエリア内でも問題視されていて、異動になった先は百貨店内のショップでしたが全国でもトップクラスの売上がある繁盛店。 そこならスタッフの人数も多いし少しは中和されるのでは?と異動になったそうです。 今までなにも対策

    • 今までのお仕事①-新卒1年目の辛かったこと-

      無事に第一志望のジュエリー会社に内定をいただいたわけですが・・・ 配属後は、会社説明会で見た「キラキラ」した毎日ではなく、 本当に辛い、辛い日々でした(涙) 当時の内定者は(全国)40名くらいだったかな? 同期の可愛い女の子たちに囲まれ、キラキラと素敵な笑顔で対応してくださる人事の方や教育スタッフの方たちによって行われる配属前研修は、それはそれは楽しく✨ これから、こんなにキラキラ楽しく働けるのかぁ!なんて浮かれていました(笑) この会社では、ファッションジュエリーと

      • 今までのお仕事①-新卒内定編-

        私は新卒から今までいくつかの企業でお仕事をさせていただきました。 新卒で入社した会社は、今でも当時のことを細かく語れるくらい(笑) 本当に苦しかったけど、そのおかげで今やりたいことを仕事にできているし その会社に入社していなかったら今の自分は確実にいなかったと思います。 そこでの経験・学んだことを順番に書いていきます。 (現在、フリーランスですが、会社に属していないからこそ客観的に見えてきたこともあったり・・・) 今は7年間ずっとやりたいと願っていたお仕事ができていま

        • 【自己紹介】好きな事を仕事にするということ

          はじめまして! 夫と4歳の息子、ワンコ♂の4人で暮らしている kashimai と申します🎵 現在はWebマーケティングやバナー・チラシなど制作のお仕事をしています💻 実は、今のお仕事は新卒2年目の頃からずっとやりたかった事で、 本格的にこのお仕事ができるようになるまで7年くらいかかりました💦 振り返って見ると、なぜそんな遠回りをしてしまったのか・・・? と思いますが(笑) 全部の経験が「いま」に繋がっているなと感じています。 同時に、諦めずに道を探し続ければなりた

        今までのお仕事①-仕事が楽しい-