見出し画像

【音声】イラっとした時にモノに当たるとスッキリするは本当か?

イラっとして
カチンと来て
お皿ガッシャーン!

これ若かりし日の私です^^
昨日の記事を読み返していて、そんな事を思い出しました。

イラっとしている自分を何とかしたい!
苦肉の策の「モノに当たる作戦」でしたが…
お皿が減る割に、イライラは収まらなかったですね~(苦笑)


と言うわけで、本日のスタエフは7分8秒も話してしまいました。
お急ぎの方は、1,5倍速もできますよ^^

もう一つ思い出したことがありました。
お皿、選んでいたんですよね^^

「これは割っても大丈夫!」
イライラしていても、その位の判断力は残っていたのが救いと言えば救いでしょうか?

もう何十年も前の話ですが、最近、物に当たっちゃったなぁ~(悔)という方へのエール代わりに書いてみました。

ご自分に合った「物に当たる以外の方法」を見つけるヒントになれたら、幸いです。

私のサイトマップ▼

少しお話ししてみませんか?▼


3ステップのメールで「イライラコントロールのツボ」を早わかりしてみませんか?▼


よろしければサポートいただけると、励みになります^^