見出し画像

【抱負を行動へ】動き出すためにやったこと(2022年1月17日)

2022年がスタートしております^^
1月7日に抱負を投稿させてもらいました。
お読みいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

あれから10日が過ぎております。
早いですね~。

今日は、この抱負を
ヤルヤル詐欺で
終わらせないために…


もうひと掘りした話を
超ざっくり書いてみたいと思います。

もしも、
今年はこれをやる!って
張り切っていたはずなのに
11月くらいになって
「あれれ???」となりそうな予感がしていたら…

今年こそは達成!いたしましょう^^
ご一緒にどうぞ♪

今日の私の背中を押してくれたのは
こちらのプレゼント↓


いつもお世話になってます!


1月7日には、

  • 親の介護日記をnoteに書きたい

  • @気持ちの寺子屋のエッセンスを発信したい

  • 子ども向け@気持ちの寺子屋をスタートさせる

  • 「子どもがかわいいと思えない」と言える場をオンラインに創る

という抱負を書きました。

中尾さんのプレゼント動画を見ながら
質問に答えていくと…
「あ、先に行動ありきで、何のために?が弱かったんだ」
と早速、気づかされました。

何のために?が定まると、行動(方法・手段)を柔軟に考えられました^^

あとは、人に話す!これが大事だということで、改めて記事にしたいと思っています^^

よかったら、また読んでやってくださいませ。

イラつく自分とのつきあい方のご相談・お問い合わせはLINEでお気軽に

ただいま友だち追加していただいた方に、脳がスッキリする周波数のBGMをプレゼントしています。今すぐ登録は⇒https://lin.ee/xtGc4AWまたは下のバナーをクリックしてください。


よろしければサポートいただけると、励みになります^^