マガジンのカバー画像

【みんフォト使ってくれてありがとう】おかげさまマガジン

97
私の画像を【みんフォト】で使っていただいたクリエイターさんの記事を集めました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【ぺぺ】

おじいちゃんがいつも座っている座椅子の横にはサイドボードとキャビネットが一緒になった棚が置いてあり、そこには、お菓子の缶や記念切手、布袋さんの貯金箱等色々置かれているのだが、 ちょうど取り出しやすい高さのところには、分厚いアルバムが何冊も置かれていた。 おじいちゃんがきちんと整理して、●●年 家族旅行 □□ 等撮影日と撮影場所がきちんと貼られていた。 何冊もあり、おじいちゃんの職場での慰安旅行の写真から、ベトナムや香港等海外旅行に行った際の写真もあった。 おじいちゃんや

ChatGPTと学ぶ「もち麦」について

健康に関する知識の引き出しまとめの第273弾記事です。 健康食シリーズとして、今回は「もち麦」について学びたいと思います。 なお、記事自体はChatGPTに生成してもらったものをベースに、こちらで一部手を加えて作成しています。 それではどうぞ! もち麦の概要生徒:先生、最近健康に気を使っているんですけど、最近「もち麦」っていう食べ物を良く聞くんですよね。一体、それって何なんですか? 先生:それは素晴らしいことですね。もち麦は大変栄養価が高く、食物繊維やたんぱく質、ビタミン

【n度目】今年は痩せたらぁ!!【ダイエット】

note2日目。継続できててえらい👏 今回は、最近やってるダイエットがいい感じに成功してるのでメモ兼ねた記録を。 去年の12中旬から始めて、現時点で-2~3kg減。 誤差範囲で正直成功とは言えないのでは?と思いつつ 今回はゆるやかに、でも確実に減っているので 「痩せてる!!!」という実感がわきました。 ■現在のスペック 数値や文字だけとはいえ、ネットの海に流すのは恥ずかしいですね。 ダイエット開始前は82~83kgをうろうろしてました。 ■原因とこれまでやってきたダ

私について

今年の冬暖かいような気がするのですが気のせいですかね? 厚手のコートの出番がなかなかきません。 今回のnoteの内容は 私について ダイエットの神? です。 まず私についてですが、 改めましてアラサーの咲良(さくら)です。 普段は在宅勤務のためほとんど外にでることもなく、 運動習慣は0で、 体を動かすのは自転車に乗るくらいといったカロリー消費しない生活を送っています。 今年こそ痩せたい!と思ってもう何年経つやら… 流行りの○○ダイエットやウォーキングをしても三日坊