見出し画像

七ヶ宿町への出張フットケア

七ヶ宿町に訪問を始めてから約6年。毎回定期で足の爪切りをご利用いただいている方。階段では支えが必要にはなってきていても普段はひとりで歩くことができていますし、趣味での畑も継続して作っていらっしゃいます。足の爪切りで困っていた高齢者も、爪切りで困らない暮らしを送ることができています。その背景には七ヶ宿町社会福祉協議会のご理解とご協力があってこそになります。
今日も6年間欠かさず毎回ご利用いただいている方お二人から、偶然にも『爪を切りに来てくれて本当助かる』という話をいただきました。片道2時間以上(この前は5時間掛かりましたが)掛かる時もありますが必要な人がいる限りは訪問を止めることはできないと思っています。
この6年で人口は1200人に現象。高齢化率は変わらずの県内第一位の町。子育て世代の移住者も増えている町。いずれは誰もが歳をとる。それを見据えた資源のあり方や体制づくり、人づくりも考える往復の訪問時間。


『足の爪を切ってくれる人。あなたの街にはいらっしゃいますか?』
電車での移動時間
訪問バッグもリュックに変えたことで移動がだいぶ楽に。登山に行く人かのよう
数時間に一本の町営バスに乗り換えて
自然豊かな七ヶ宿町には毎月主に足の爪切りにお困りの方にご利用いただいております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?