見出し画像

【デザイン(後編)】挿絵をデザインする際に押さえるべき7つのポイント

1.はじめに

みなさんいかがお過ごしでしょうか?わたしは昨日、ケンタッキーで月見バーガーを食べて、「もう、そんな時期か...。」秋の始まりを感じたところです。あっという間に9月となり時間の流れの速さに気絶しそうになります😇(大袈裟に言ってみる)

さて、本題になりますが、前回は以下の記事を執筆しましたが、今回は関連記事として第2弾の記事になります!

▼前回の記事はこちら

今回は、前回の記事で紹介しきれなかった挿絵のデザインに関する内容です!

以下に7つのポイントをご紹介しますので、気になる方はぜひご覧ください。(挿絵を入れた方がいい理由は前回の記事をご確認ください。

それでは早速、ご紹介していきます!


2.挿絵をデザインする際の7つのポイント

1. ブログのトーンに合わせたデザインにする

挿絵は、ブログのテーマカラーや全体のトーンに合わせたデザインにしましょう。
たとえば、ビジネス系のブログならシンプルで洗練されたデザインがおすすめです。

個人ブログの場合は、人それぞれ性格や見せ方にもよりますが、自分が訴求したいイメージに合わせてカラーを統一するようにしましょう。

たとえば、カジュアルな内容の場合は、親しみやすいキャラクターや明るい色合いを使うのがおすすめです。

デザインがブログのテーマやメッセージと一致していると、読者に一貫した印象を与えることができますので、ぜひ意識したいところですね!

2. 視線の流れを意識してデザインする

挿絵を効果的に活用するには、視覚的な階層が重要です。たとえば、主要なキーワードは他の文字よりサイズを大きく強調したり、重要なポイントや際立たせたいポイントは挿絵を配置しましょう。

視線の流れ(Zの流れ)を意識してデザインすることで、読者が自然と内容を理解しやすくなるので、視線の流れなどを考慮しましょう。

3. サイズと配置に注意する

挿絵のサイズは、記事全体のレイアウトに影響を与えるため重要です。

大きすぎると本文が目立たなくなり、小さすぎると視覚的な効果が薄れるため、バランスを見ることが大切です。バランスを見るためには、配置にも注意が必要です。

テキストを邪魔せずに自然な流れを作るように心がけましょう。

記事の節目や説明が必要な部分に適切に挿入することが大切です。

4. カラーパレットを統一する

挿絵のカラーは、ブログ全体の色調やブランディングに合わせて統一すると、記事に一体感が生まれるため、色は統一するようにしましょう。

過剰に派手な色は使わず、読者が読みやすいバランスを保ちつつ、強調したい部分にはアクセントカラーを使うのが効果的です。

わたしの場合は、ジャンルごとに記事のメインカラーを設定し、基本は3色でそれ以上色を使う場合は同系色で統一するようにしています。

提案資料作りも同様、3色以上使うと色に目が気が散ってしまい、内容に注意が行きにくくなります。

メインカラー、サブカラー、ベーシックカラーくらいにしておくのがおすすめです。

5. シンプルでわかりやすいデザインを心がける

挿絵はシンプルさを意識して、伝えたいメッセージが一目でわかるようにデザインしましょう。

元々挿絵は、文章だけでは伝わりにくい部分を挿絵で補うために使います。

挿絵の目的がより伝わるためのモノなのに、複雑なデザインにしてしまうと元も子もありません。

読者を混乱させる可能性があるため、わかりやすさを優先し、必要最小限の要素で効果的に情報を伝えるように意識しましょう。

6. SEOにも配慮して挿絵を設定する

挿絵にはぜひ、SEOも考慮していきましょう。SEO(検索エンジン最適化)とは、ウェブサイトやコンテンツが検索エンジンで上位に表示されやすくなるように工夫することです。

具体的には、適切なキーワードを使い、サイトの構造を整え、コンテンツの質を高めるなどの対策を行うことで、検索結果でより多くの人に見てもらえるようにすることを指します。

SEOについて興味がある方は前に書いたこちらの記事をご確認ください。

▼SEOに関する記事はこちら

7. Altタグを活用し、挿絵の内容を画像内に入れる

SEOの効果も高めたい場合は、挿絵などの画像のファイル名にも気を遣いましょう。

適切なキーワードを入れたり、Altタグを活用し挿絵の内容を画像内に入れておきましょう。

それにより、検索エンジンにも対応した挿絵を作成することができます。画像にもこだわることで、記事を画像検索から見つけてもらえる可能性も広がり、窓口が増えることで流入増につながるのでぜひ画像にも気を遣いましょう。

3.まとめ

今回は挿絵をテーマにした第2弾の記事として、挿絵をデザインする際のポイントを7点ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

挿絵は、ブログのトーンやメッセージに合った、シンプルでわかりやすいデザインを心がけることでより伝わる文章になると思います!

挿絵バナーの適切なサイズや配置、カラーパレット、そしてSEO対策を取り入れることで、視覚的に魅力的で効果的な挿絵を作ることができるため、ぜひ挿絵を入れてみましょう。

(この記事は、帰りの電車で書いたので、別途入れたいと思います!爆)

4.その他おすすめ記事

マーケティングに関する関連記事はこちら♫

▼(前編)挿絵を入れた方が良いポイントを紹介中!

▼ブランディングに関する記事

▼SEOに関する記事


🌷おわり🌷

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 よろしくお願いします♡